シティ・オブ・ゴッドの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 現実に基づいた衝撃的な物語
  • キレキレの編集と音楽、独特の章立て
  • 貧困層の痛々しい現実、銃を握る子供たちの姿に衝撃
  • 主人公の成長と抗争の展開が面白い
  • 異世界のような世界観、現地の雰囲気が伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シティ・オブ・ゴッド』に投稿された感想・評価

b2
3.9
よかった
あ
4.6
高校時代、レコード屋の店主に貸してもらった映画のうちの一つ、もう一本は「ソドムの市」やっぱり頭がおかしい。
疾走感、弱肉強食、裏切りと裏切り、素人が出演しているとは思えない名演技の連続で奇跡的な映画。
交通渋滞ギリギリの脚本の疾走感で、最後まで息つく暇が無かった
GOMORRAを思い出した
このレビューはネタバレを含みます

およそ20年間にわたるスラム街でのギャングによる抗争を、ジャーナリスト志望の第三者視点によって実話ベースで描かれる。

息が詰まるような物語とテンポ、濃いキャラクターに、入り乱れる暴力と復讐の連鎖。…

>>続きを読む
5.0
ムービー・オブ・ゴッド
RUNNER
4.0
このレビューはネタバレを含みます
生まれが違うだけでちっさい子供が銃を持っていたり関係ない人が殺されたこんな場所もあるだなと考えさせる映画だった。
けど面白かった!

ChatGPT:

映画『City of God(シティ・オブ・ゴッド)』(2002年、フェルナンド・メイレレス監督)は、ブラジルのファヴェーラを舞台に、暴力・貧困・権力・希望といった主題を圧倒的な…

>>続きを読む
ssdd
-
ずっと観たかった映画
ついに鑑賞

これが実話ってブラジルすげえ
構成/撮影/演出全部サチってる名作映画
Tani
5.0

バイオレンスギャングライフストーリー。
出演者はほとんど現地の素人さんらしく、
変な癖がなくて面白かったです、
リアルタイムで観たやつをあげるのか過去に観たものをあげてもいいのかわからないけどコレは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事