フォロワーさんのレビューを見て、見たくなり鑑賞しました✨✨✨
なんだろ暴力的な映像なのに、とても惹きつけられていきます…🤔
お金と貧困が、このような少年たちを誕生させてしまったのだろう!
みんな早…
ギャング映画の中でも大好きな映画。
日本に生まれて良かったよって思うよこれ観たらさ。
リアル過ぎるのはこの映画の為に現地で役者(素人)をスラム街で探してオーディションしてほぼアドリブで撮ったんじゃ…
このレビューはネタバレを含みます
これが実話ベースなのやばい。
スラム街恐ろしい。
ギャング映画はたくさんあるけどほぼティーンエイジャー、それ以下の子供たちメインのギャング映画なんてほとんどないんちゃうか。
実際に現地の人たちが…
ギャングスラングをふんだんに盛り込んだ早口のモノローグにエッジの効いたカメラワーク。そんな躍動感のなか、ハイテンポなパーカッションリズムに乗ってくり返される暴力の連鎖。直視したくない映像ばかりにも関…
>>続きを読むギャング映画の中でもトップクラスに面白い。ギャング映画自体そこまで多い数を観たわけではないし、本作をギャング映画として扱っていいのかは微妙だが。
ストーリー、音楽、撮影、マジでどれをとっても抜かり…
テーマ「環境という名の運命」
文句なしのスコア5。超名作。ブラジル映画って凄い!
テンポ:S
キャラクター:S
映像:S
音楽:S
冒頭:S
序盤:S
中盤:S
後半:A
ラストS
何も言うこ…
(C)O2 Filmes curtos Ltda. and Hank Levine film GmbH 2002.