グッドフェローズの作品情報・感想・評価・動画配信

グッドフェローズ1990年製作の映画)

Goodfellas

上映日:1990年10月13日

製作国:

上映時間:145分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • デニーロの存在感が圧倒的で、脇役たちも存在感がある
  • マフィア映画の金字塔で、マフィア飯が美味しそう
  • 実話を基にしており、マフィアについて分かりやすく生々しく描かれている
  • ジョーペシの演技がとんでもない
  • ストーンズやクリームなどの名曲が良いタイミングで流れて最高だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グッドフェローズ』に投稿された感想・評価

マフィアに憧れ、”グッドフェローズ”になっていくヘンリー。実話ベースをM・スコセッシ監督が仕上げているからか妙にリアルで小粒感が垣間見えたり人間っぽさが出ていた。デニーロの存在感、ジョー・ペシの悪党…

>>続きを読む
硬め麺

硬め麺の感想・評価

4.7

結末が"退屈"で終わるのが自分にとって新鮮だった。
ギャング映画特有の様式美が無く、情けなくて誘惑に弱い。
飯、音楽、そして真似できないデニーロの蹴り。
いちいち面白くて、共感できる自分好みの作品。

>>続きを読む
YatsuS

YatsuSの感想・評価

3.6

史実に忠実なだけあって脚本があまり良くない。
取材で聞いた出来事をシーンに起こしてそれを寄せ集めたように思えた。それぞれは悪くないのに一本の映画としては微妙な感じ。


ブルックリンの少年が憧れたマ…

>>続きを読む
ひつじ

ひつじの感想・評価

3.7

ギャングスターに憧れる少年の上がって下がっての半生を描いた犯罪もの。主人公の語りで、小説のように淡々と物語が展開していくけど、語り手が代わったり、DJみたいに音楽を繋いだシーケンスがあったり、急に観…

>>続きを読む

【神話の解体】

スコセッシがデビューした70年代。ハリウッドの中心には2本のイタリア系映画『ロッキー』と『ゴッドファーザー』があった。同じイタリア移民として悔しかったのだろうか、その後彼はこの2作…

>>続きを読む
BobsoN

BobsoNの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロバートデニーロは紳士おじいちゃんのイメージしかなかったけど、最近はもう完全にマフィア
よ

よの感想・評価

4.0
どうすれば人間不信になるのか、という問いにたいする模範解答がこれだ。
実話ってのがまた良い。
雰囲気がとても良い。誰もが素敵なラストを迎える訳では無い、悲劇でもない。84
るな

るなの感想・評価

4.0

ゴッドファーザーとはまた違った視点でおもろい
ジョーペシの『どこに地雷があるか分からない人』の演技怖すぎるってwwwカウボーイ発砲でゲラゲラ笑った 一緒の空間にいたくなさすぎるwww
イケオジデニー…

>>続きを読む
雄樹

雄樹の感想・評価

3.3

「暗黒街こそ俺の世界だ。カスどもばかりの街でデカい顔ができる。」

僕は『ジョン・ウィック』のドラマを見て触発されてギャング映画を見たくなり、本作を見て作品のカッコいい雰囲気と面白い台詞は良かったで…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事