結婚しても必ず幸せになれる訳では無いけれど……姑のあのイビリはないわぁ💦
暴力もだけど、言葉がヒドイっ!!
そんな姑に好き放題させてた旦那もダメだけど……結果的にはメッサいい男👍🏻✨
艶子さんの…
【SSFF & ASIA 2022 今注目の日本人監督特集】
短編ながら長編映画を観たような鑑賞後感。
自分の幸せの為に大切なものを捨てられるのか。
人生は自分のものだけど、自分だけのものでもない。…
見終わって、たった23分のショートフィルムとは思えない余韻があった。
1952年、戦後のバラック。
まだ女性の価値は「結婚して男児を産むこと」というのが当たり前の時代に、家庭と憧れの女性への恋慕…
HIKARI監督作品が観たくて、こんなところで観れるんだーと嬉しくなった 2011年の作品
SSFF&ASIA2022
今注目の日本人監督特集
めちゃくちゃ昭和、戦後復興期の日本
工場で働く艶…
今はHIKARIとして活動し、『37セカンズ』を監督した宮崎光代さん。
他の作品も見てみたかったので、この機会に見れて良かった。
まだ、規模も小さい作品のためチープさは否めないが、この頃からマイノ…
湯呑みを手渡す動きと、視線と、ただ二人だけにわかるものではないって描き方が、外野サイド視点でわかりやすいって描き方なのかせっくすの暗喩なのかと思ったら次のシークエンスで致してて直喩ー!!!ってなりま…
>>続きを読む