地下鉄の作品情報・感想・評価

地下鉄1934年製作の映画)

Le métro

製作国:

上映時間:8分

3.3

『地下鉄』に投稿された感想・評価

カメラは動かないけど、ショットは目まぐるしく変わるわ、人や電車、自動ドアは忙しなく四方八方に運動するわで眼が忙しい。こうした運動は、人の意志というより地下鉄のダイヤや路線図をもとにしている。中盤以降…

>>続きを読む
3.5
普通に良い。牛腸茂雄の写真集を見てるみたいだった。でも終始鬼手ぶれでゲボ。金網越しから列車を捉えるシーン◎。
mom
2.5
階段を下りる人々。
下へと流れるエスカレーター。
階段を下りる人々。

地下鉄から出てきた者は誰もいなかった…(怖)

「顔のない眼」(1960)のフランジュ監督が22歳時に撮った初監督作。1936年にシネマテーク・フランセーズを共同創立するアンリ・ラングロワ(当時20歳)との共作 。無音。※トリュフォー監督の「終電…

>>続きを読む
rupin
3.9
白い少女に繋がる作品
顔を写さない、足だけのショット。
無声、無音だからこそ見る側が妄想できる
鉄道ってほんと文明の象徴っていうか、
進んでるつもりで、また戻ってくる
人間のようなもの

あなたにおすすめの記事