アメリカン・ゴシックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アメリカン・ゴシック』に投稿された感想・評価

【キ○ガイ家族もので1番好き!】
US版Blu-rayで鑑賞いたしました。
グラント・ウッドの同名絵画を模したジャケットが素敵です。

子供を死なせてしまった妻の心の傷を癒やすため友人達を誘ってグル…

>>続きを読む

幼い我が子を失った自責の念で精神に傷を負い、治療の末、退院する事になったシンシア。そのお祝いもかね、夫ジェフは友人カップル2組も誘っての男女6人でジャクソン島でのキャンプ旅行を計画。
シアトルのピュ…

>>続きを読む
小型機が不時着した孤島はサイコキラー・ファミリーが住んでいた。それだけの設定のジョン・ハフ監督のスリラー。殺人鬼一家の時間が止まったような感じが不気味。
新宿東急にて
ブランコ中の制御不能感は素晴らしい。
トモ
3.8
中学の時に観て、しばらくいやーな気分になった
アメリカこえー
アリ・アスターのやつより、何倍も後味悪い

セスナ機の故障により孤島へと辿り着いた男女グループが、古い価値観に縛られている奇妙な家族と接触する。サイコパス一家に襲われる恐怖を描いている、スラッシャー・ホラー。日本国内ではVHSリリースのみだが…

>>続きを読む
3.8
途中までは劣化版悪魔のいけにえのようなだるい展開が続くが
後半のどんでん返しが痛快で最高
国内ではVHS以降のソフト化がされていないので
盤メディアや配信でのリリースを待ち望んでいる1本
椿
3.3
孤島に住む異様な一家に惨殺されるリア充の『アメリカン・ゴシック』を見た。如何にも80年代ホラーな趣き良き。おぞまし度は強め。殺しに躊躇いがない者は、やはり強いなと思わせてくれるラスト。
4.0

ジョン・ハフ監督作。

『ヘルハウス』(1973)のジョン・ハフが1986年に手掛けた猟奇ホラーで、孤島に不時着した若者たちを待ち受ける恐怖の一部始終を描きます。若者を死に至らしめる一家の主を名優ロ…

>>続きを読む
サイコを以てサイコを制す最後が最高

あなたにおすすめの記事