真っ白なお洋服で無垢そうな少女(しかし目が「死にたい」と言ってる…)が斧を持って血を流す…🪓殺伐とした雰囲気めちゃかっこい〜!!!Pearlの元ネタだろうなと感じる部分がいくつか。
グラインドハウス…
内容を踏まえるとFilmarksの「1983年製作」表示に猛烈な違和感があったが、やはり製作は1974年で、当時は"Lisa,Lisa"のタイトルで公開したようだ。1978(または77)年に原題の"…
>>続きを読む3人のギャングが押し入った先の古い民家で美少女に殺される話。
全体的に単調だったが、少女の異様な雰囲気や不穏感が際立ち恐ろしかった。
3人の内2人は特にタチが悪く根っからの狂人感も良い。
店員に対す…
別題『赤い斧』が示す通り何故かつねに裸足のレスリー・リーによる斧殺人映画。田舎の一軒家なのにバスルームの壁だけが異様に白くて完全に演出の都合だけが先走ってるのだが、編集の奇妙さ(というより下手さ)も…
>>続きを読む【ゆるふわダウナー系】
やっとディスクを買えた嬉しさでレビューいたします♬やったー!!
出だしは予想外のマフィア映画だったので心配になりましたし、ラストカットがアメリカン・ニューシネマで笑いました…
1974年 アメリカ🇺🇸
スーパー低予算スリラー映画
原題『AXE』意味は「手斧」🪓
訳あり3人のギャングが人里離れた一軒家に強引に上がり込んだ、そこには体が不自由な祖父と美しい孫娘が住んでいた🪓…
ほぼ1時間と短いrunning timeにまとまった80年代傑作スリラー(と私は思ってる)。
このタイトルはインパクト強いけど、旧タイトルは『赤い斧』という。
片田舎の土地でぽつんと一軒建つ白いお…