クローン技術によりエリザベスという女の子を作り出した科学者が、世間からの激しいバッシングを受けつつも自身の研究を続けようとする話。
かなりわかりにくい。思わせぶりなカットや過去の回想など、基本映像…
雰囲気は良さげで、好みのホラーかと思いきや…
マッドサイエンティストにしては振り切れてないし、宗教絡み損ねてるし、モンスターは中途半端だし、家族愛もなんだかなぁ感情移入出来ない
延々と暗いだけの映像…
テロメアなどの専門用語を使わずにクローンがもたらすであろう問題を表現してたのは良かった。
最後の独白(インタビュー?)もヴィクター(ジェレミー・チャイルズ)が殺されたことで、遺伝子治療すれば済む話で…
なんか、初期のデヴィッド・クローネンバーグ崩れな子供ホラーかな。
新生児のエリザベスのオデコに針刺してたりと、色々検査のためにされてて、けしからん感じは満載だし、そこに「ブルード 怒りのメタファー…
ヒトのクローンを作ったらどうなるか、よくあるテーマでストーリー展開も王道中の王道、予想できる展開となっている。
ただ、劇中においてなかなかそのクローンの姿を見せてくれないし、(明るさが)暗いシーン…
遺伝子科学者がクローン人間の創出に成功したことから巻き起こる悪夢を描いたホラー作品。遺伝子科学者のビクター・リード博士は、長年の研究と実験の結果、クローン技術により新生児「エリザベス」を誕生させるこ…
>>続きを読む赤ちゃんの鳴き声が不快
鳴き声というか、悲鳴か
オチに博士が話してたけど
意味わからなさすぎてもう一度聞いても「え?」ってなった
オチのセリフでは無い笑
羊のドリーの問題もあったけど、人類を救う…
©2015 Closer To God, LLC