プロヴァンスの休日に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『プロヴァンスの休日』に投稿された感想・評価

TRAVY
4.2

視聴2回目

音楽の要素が所々光る
オープニングはサイモン&ガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」から始まり、
フランスでは名の知れたユーグ・オーフレイ(Hugues Aufray)が
ボブ…

>>続きを読む
さすがフランス、色々おしゃれだな。子供らと心通じてよかった。

個人的にかなりささってる作品で大好きです。
ストーリーは頑固おじが孫を中心に人と関わっていくことで少しずつ心を開き、家族の再生とよくあるお話かもしれないですが、南フランスの雰囲気が相まって惹き込まれ…

>>続きを読む
4.2
南フランスの風景が楽しめた。ほっこりしたストーリーで、笑いも感動もありでした。
とと
4.5

いやー悔しいね、素晴らしかった。日本ではこれは作れない。
いや実際は作れるのもしれないし、既に存在しているのかもしれないけど、日本人としてそれを鑑賞しても、同じような感情になることはできないだろう。…

>>続きを読む
4.7

 フランスの田舎の景色を楽しみながらかなり昔にポワチエという田舎に行った時の景色と重なりながら鑑賞。
ポールを中心にイレーネの温かさに包まれた孫たちとの夏休み それぞれがつまづきがある中で家族の愛に…

>>続きを読む
snt
4.3

フランスの田舎であまり仲の良くないお爺さんと孫が夏休みを過ごす。
お話はシンプルだが、すごくよかった。
異国の景色を楽しみに映画を観ることが多いので、プロヴァンスの光りさす庭で早めの夕飯を食べるシー…

>>続きを読む
ゆか
4.3

すごくいい映画だった!
プロヴァンス、すごく良い場所!高校生や大学生だと少し物足りないかもしれないけど、子供時代にあんな所で生活出来たら楽しいだろうな。
ストーリーもおじいちゃんおばあちゃんと孫の話…

>>続きを読む
moyo_
5.0

そうだこんな映画が好きだったんだ!
冒頭のサウンドオブサイレンスと車窓の景色とテオと全てが良くて、そこからずっと惹き込まれ続けた。

全部観た後に冒頭シーンだけ見返したらみんな表情が全く違っている中…

>>続きを読む

全てが愛おしい。
不器用ながら初対面の孫たちとの愛情を見つけて自分自身を見つめ直していくジャン・レノの表情や演技がいい。
大人の階段を登ってる孫兄妹の微笑ましさ、末っ子テオ君の可愛さったら。
昔のラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事