黄昏の作品情報・感想・評価・動画配信

『黄昏』に投稿された感想・評価

子供と老人という、よく見るシチュエーションでしたが、
丁寧でよくできたストーリーで、見やすくて、展開も無理なく、終わり方も素敵
と、まあ、いい感じの映画だなと思いました
ハッピーエンドな東京物語みた…

>>続きを読む
4.0
何とも絶妙にほっこりさせられる
人を信じられなくなったら観ると良い
人間愛、何よりも美しい

2025/45本目
4.0

まさしくクラシカルで上質な作品。ヘンリーフォンダとキャサリンヘップバーンの掛け合いだけで、ずっと観ていられそう。ジェーンフォンダも色々な思いを持ちながらの演技だったと思うと胸に迫るものがある。描かれ…

>>続きを読む
黄昏に輝いた湖面の泣きたくなるような美しさ…忘れられません
ヘンリーとジェーン親子は実生活でもすれ違っていたとか
現実と重ねて観るのは間違いかもしれないけれど、余計胸に迫ります

生きてる人間は多かれ少なかれ喜劇的である。
  三島由紀夫


湖畔🌅の別荘に暮らす老夫婦ノーマン(ヘンリー・フォンダ)とエセル(キャサリン・ヘプバーン)。父ノーマンの誕生日を祝う為に疎遠の娘チェル…

>>続きを読む
3.6
湖畔の風景、きれい。爺さん、毒舌だけどチャーミング。婆さん、スポーティでアクティブ。娘、美人でチャーミングだが(父親譲りか?)、子供時代の親子関係にに傷を負い続けるこじれキャラ。少年、ガタイがいい。


名優ヘンリー・フォンダがキャサリーン・ヘップバーンと組んで相手に人生の黄昏時を迎えた老夫婦の姿をえがく名画。
やれることが失われていく残酷さを、なかばシリアスになかばコミカルにえがく。

もとが舞…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

On Golden Pond
1981年 アメリカ 109分

昨年末に一部映画界隈で「黄昏ブーム」が来てると知り、ようやく今日鑑賞。…これは完全に見逃してた名作だった。

絵画みたいに美しいゴール…

>>続きを読む

人生の黄昏を迎えた老夫婦(キャサリン・ヘプバーンとヘンリー・フォンダ)の元に、娘(ジェーン・フォンダ)が婚約者とその連れ子を伴い、訪問。娘と婚約者、旅行に行く間だけ、連れ子を預ける。偏屈な父親だが、…

>>続きを読む
黄昏に輝くさざなみがとてもきれいで作品を温かく包み込む。たくさんの愛を感じ私にとって大切な作品となった。

あなたにおすすめの記事