2024/02/19鑑賞。46点。
インドの【呪怨+ 仄暗い水の底から】。
【ミラーズ】以降このパターンのオチが露骨に増えててお腹いっぱい。
ハーウッド邸の外観は、ラドヤード・キプリングの家の外観と…
【メモ】
息子を亡くしてしまい精神的に不安的に
└娘がいるのに
└娘を優先したから?
最後の別れを言えなかったことへの交際。
墓荒らし
└夫の承諾は?
死者の蘇り
決してなんと言われても扉は開けな…
配信限定のホラー映画🎞
インドのムンバイで暮らしてるマリア母
自分の運転で事故を起こし
幼い息子を亡くす💦
助けられなかった自分を責め
苦しむ姿を見兼ねたメイドから
息子と最後の別れを言いに…
インド、ムンバイに住むマリア(サラ・ウェイン・キャリーズ)は、最愛の息子オリヴァー(ローガン・クレラン)を事故で亡くし、助けられなかった罪悪感と深い悲しみから抜け出せないでいた。使用人の家政婦ピキ(…
>>続きを読むそりゃ〜うなされるわ。
我が子を見捨てたんだから。
インド人にそそのかされ
亡き息子に《逢い》に謎の寺院へ🛕
言いつけを破ったせいで
息子は境界を越え
邪悪な霊となり現れる💀
妹に憑依し 父…
インドのホラーということでB級かな?と思いながら見てたら結構しっかりした作りだった。
この映画の監督、海底47mとか21年のバイオハザードとか撮ってる方なんですね。そりゃ怖い撮り方上手いはずだわ。
…
22-43
事故で幼い息子を失った母親マリアはある日自殺未遂をしてしまう。
病院で療養中に死んだ息子に会える方法を聞いたマリアは半信半疑ながらも古い寺院に向かう。
だが、そこで禁忌を破ってしまった…
アレクサンドル・アジャ製作、ヨハネス・ロバーツ監督の作品。
インドで夫と幼い娘の3人で暮らす主人公マリアは幼い息子オリヴァーを事故で亡くした自責の念に苛まされていた。
お手伝いさんのピケは苦しむ主…
2022-103
全く怖くないし、驚くとこもなかった。
ストーリー的には嫌いではなかったし、
雰囲気やおばけ(?)のデザインも好き。
だからこそなんか物足りなかった。
もっと怖くできたのでは!…