クリーブランド監禁事件 少女たちの悲鳴に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『クリーブランド監禁事件 少女たちの悲鳴』に投稿された感想・評価

乱数
3.0
めちゃくちゃ嫌。
酷すぎる。
赤ちゃん産まれたシーンが嫌すぎる。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話でしかも2013年に起きた事件ということにゾッとした。

女の子達は、犯人が友人の父親だからということで安心して車に乗ってしまい、結果
誘拐されてしまった。もはや顔見知りでも安心できないというこ…

>>続きを読む
DAI
3.0

2013年5月にアメリカのオハイオ州で発覚した“クリーブランド監禁事件”の衝撃の真実に迫る、サスペンススリラー。

これでまず思い出されるのは、
ブリー・ラーソンがアカデミー賞を受賞した「ルーム」

>>続きを読む
鉛筆とかフォークとかを隠し持って、あの男の首に突き刺せば殺せないのかなー。
実際はもっと酷い環境だったんだろうね。
JG
3.0

実際にあったアメリカ、クリーブランドで起きた有名な事件を映画化。
少女3人誘拐、10年もの間監禁、鬼畜な行為をし続けたアリエルカストロ。この男とんでもない奴だわ。

この事件をアメリカのドキュメンタ…

>>続きを読む
友人の父に目的地まで送るよと話をするところから話ははじまる。
実話を元にした作品。
とても胸が痛くなる。
過激な表現はないがそれもあいまって人間の怖さが伝わる作品。
なんとなくレンタルしてまで見てみた。
実話ということで…。アリエルカストロ収監後に自殺すんの早すぎ。最悪。
調べたら監禁されてた実際の被害者さんたちと役者さんたちが激似で驚いた
3.0

こんなことを書くのは不謹慎だが、胸糞映画に求める胸糞感は薄い。
実際の犯人はもっと凶暴だったようだから、この映画の監禁生活はだいぶマイルドに描かれている。監禁当初は年に一度しかシャワーを浴びれず、食…

>>続きを読む

2013年にアメリカのオハイオ州クリーブランドで起きた監禁事件を基にしたクライム・スリラー。

TV用の映画のため、過激な表現は少なめでマイルドな仕上がりになっています。それでも男性である俺から見る…

>>続きを読む
解放されてからの方が面白かった
どうやって社会復帰して行くのか、どう言う弊害があるのかの方が興味ある

あなたにおすすめの記事