神様メールのネタバレレビュー・内容・結末

『神様メール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めちゃくちゃ×500おもしろかった!
絶対神ってこんなんやと思う,確実に意地悪やし自己中の代表やし最悪やで。だって例えば,愛するひとを癌にさせてるのは神やのに,そのひとを想って神にお祈りするなんて訳…

>>続きを読む

分類不明。「新・新約聖書」とか「性的妄想者の福音書」とかワードセンスが抜群すぎる。
余命を知るって良いことやん。
母が作る世界、父の創った世界をことごとく良い方向に変えててグッ。
月曜日、火曜日を1…

>>続きを読む
"父"はウズベキスタンにいた!音楽がはまんないこの人の映画はなんかはまりきれない。トレネのビヨンド・ザ・シーじゃちょい弱い。まあいまのパリの映画見るよりはそりゃよほどいいけど。

シリーズ、あらすじ読んだときに思てたんと違う。
フランス語の単館映画でよく起こりがち。
日本ベルギー友好150周年記念映画、であるらしい。
本当に友好の記念がこれでよいのか?嫌な感じだよ、神様。

>>続きを読む

思ったより暗くて面白くなかったwww

神様である父親が人格クソすぎてムカついたけど、下界に降りてきてから散々な目に遭っててスッキリしたwww

ずっとだんまりの母親女神は最後は働いててほんとに女神…

>>続きを読む

神様の娘のエアが暇つぶしに人類を苦しめる父親にうんざりして全人類に寿命を送信してから人間界に降りて使者を集めていく物語?
使者を集める間にその使者達をちゃんと導いていて、エアが神様してて良かった。

>>続きを読む

女神お母さんの作った世界の方がある意味恐ろしい
そもそもキリスト教は一神教であり、女神とかエアは神話なので、二つが合体した独特の世界観
もしかするとだからこそのくず親父で、親子仲が悪いのはキリスト教…

>>続きを読む

なんかすごい映画だった!
しっかり理解できたわけじゃないけど。
メッセージぎっしりだった気がする。

ジャケットからハッピーな明るいコメディかと思ったらわりと暗め。
キリスト教がベースにあって哲学的…

>>続きを読む
2025.02.13

神様くそすぎ!

最後はほっこり😇

なんかもう一捻りほしかったかなー

神様一家の娘、エア。神である父は、パソコンで人類を作り出し、戦わせ、気分転換に人間が不快になる法則などを作り出していた。
その様子を目にしてしまったエアは父に立ち向かうべく、人類に余命宣告メールを一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事