アメリの作品情報・感想・評価・動画配信

アメリ2001年製作の映画)

Le fabuleux destin d'Amélie Poulain/Ameri

上映日:2001年11月17日

製作国・地域:

上映時間:120分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • アメリの独特な世界観が魅力的
  • 主人公のアメリが可愛くて不器用で応援したくなる
  • 映像や音楽がお洒落で美しい
  • 普通の日常にも楽しさや喜びを見つけようという考え方が素敵
  • 観た後にほっこりする、また観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アメリ』に投稿された感想・評価

4.1

淡い色使いで描かれるパリの街並みは、まるで絵本のような世界観で、美しく鮮やかに感じた。人生の起伏を巧みに表現されており、各登場人物の酸いも甘いも充分に読み取ることができて非常に面白い。観る前のイメー…

>>続きを読む

"薄い唇は冷淡さの印"、まじかー。いろんな人の好きなもの嫌いなものが出てきてそれが細かくて面白い。クリームブリュレのカラメルを割るシーンあんな一瞬なんだ。なんかやっぱりフランス語の響き?喋り方あんま…

>>続きを読む
mmddzn
3.5
映像が綺麗だしおしゃれ。
高校生の時友達3人で鑑賞会して、少し気まずくなったのも思い出。
ふとした時に見たくなる。
Anne
3.7

「あったかくなる」作品と聞いていたけれど、シニカルな描写も案外あって、一筋縄ではいかない感じ。中盤からのアメリ、『恋する惑星』のフェイみたいなことやってるなと思ったけれど、なかなかやってることが気持…

>>続きを読む
zzz
4.2

素敵〜 中学生の時に見た際は序盤でリタイアしてしまっていた。多分凝り固まっていた固定概念による大人の姿と大きくかけ離れたアメリに我慢ならなかったんだと思う。今ならアメリの自由さ、ユーモアの魅力が分か…

>>続きを読む
めちゃくちゃ好き。
伏線回収しかしてない、周りくどいけどそれも楽しい、ドミノみたいなラブコメだった。
このレビューはネタバレを含みます

カラグレが大胆、色彩はブラジルの画家、フアレス・マチャドにインスパイアされたとジュネは語っている。

ジャンプカットを手持ちカメラのブレと合わせて効果的に使用

証明写真をビリビリに破って繋ぎ直す使…

>>続きを読む

リ・モンマルトルを舞台に空想好きな女性アメリの日常と不器用な恋の行方をポップな映像とブラックユーモアを交えて描き、フランスのみならず日本でも大ヒットを記録したロマンティックコメディ。

幼い頃から空…

>>続きを読む
アメリの独特な視点と脳内を直接共有してるような演出と一目惚れの演出が好きだった。
3.7
ホラーかと思ったらかわいい映画だった。
日本語字幕でもう一回観なきゃ。

あなたにおすすめの記事