マリメッコの奇跡を配信している動画配信サービス

『マリメッコの奇跡』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

マリメッコの奇跡
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『マリメッコの奇跡』に投稿された感想・評価

 創業者のアルミを失い事業は譲渡され一度は倒産寸前まで追い込まれたマリメッコ。その風前の灯となった企業を、どこの世界にもいる再生請負人みたいな救世主が現れて復活したというドキュメンタリー。

 その救世主パーッカネンは「窓がすごく汚れていたの。世紀末みたいだったわ。」とマリメッコCEO就任当初を振り返る。客のいないレストランのトイレが汚いのと一緒で、業績の悪い会社はどこも似たようなものだ。

 普通の企業再生とちょっと違うなと思ったのは、極端にデザイナー優遇に特化し、デザイナーが会社を作るというアルミの理念に則るかのように、まず幹部連中をリストラすることで、半年で黒字に転換させた。日本のメーカーなら真っ先にデザイナーから切ってくんじゃないだろうか。知らんけど。

 このフィルマのジャケ写にもある有名なウニッコ柄。本作でも「60年代の贅沢で完璧な空気が詰まっている」と語られている通り、バブル以降の2000年代のレトロフューチャーブームに見事に合致し、そのための布石となるライセンス展開や海外進出など、パーッカネンが時代を読み取るセンスに長けていたことも確かだし、なるほど広告代理店を経営しているだけのことはある。

 インタビューでも「下の者という言い方は死語にすべき」と言っているように、当時60代とは思えない新しい感覚を持っており、幹部も全員女性にするなど、つい最近話題になった現在のフィンランドの首相が34歳の女性で、閣僚19人のうち12人が女性というのもこうした彼女の業績が寄与している面もあるのかもしれない。

 ボクのお店でもマリメッコのファブリックをずっと扱ってきていて(リンクは貼ってないけどインスタで探せば出てくるかもw)、華々しい復活劇の後に、このあと盗作問題で揺れたりまあいろいろあるのだけれど、それでもマリメッコデザインの持つエバーグリーンな力は永遠。
 今なお若手デザイナーによる新作も発表され続けているし、最近マリメッコにハマったという若いお客さんも後を断たない。

 ところで本作。映画というよりそもそもがフィンランドで放映されたテレビ番組なので、映画の出来としては全然成ってない。むしろ映画となってこんな極東の地でも観ることが出来ることにこそ意味がある。
 挿入されるマリメッコのファッションアイテムを取り入れたイメージビデオも、さすがに古臭くて恥ずかしい。それでもなぜか見ていて楽しい気持ちになれるのは、これがデザインの持つ力だと信じて疑わないでいる。

 関係ないけど本日またひとつ歳を取った。デザインや創作物は人を幸せにする。ボクにはクリエイターとしての才能はこれっぽっちもないので、せめてやってるお店や、フィルマの戯言で、ほんのわずかばかりでもそのことをお伝えしていければいいなとあらためて思っておりますので皆さま今後ともよろしくお願いいたします。(なんだこれw)


追記→ここのレビューで低評価の方のコメント全部「ファブリックの女王」という別の映画のやつですね。まあそれはそれでわかる😅
aya8
-
偶然にもエイプリルフールの日に観てしまった^ ^
ところどころ出てくる海辺や雪山の中の商品たちがシュールすぎて^ ^
5.0
あれ?マリメッコの映画見たんだけど、本当にこれかな?

『マリメッコの奇跡』に似ている作品

ココ・シャネル 時代と闘った女

上映日:

2021年07月23日

製作国:

上映時間:

55分
3.3

あらすじ

世紀を生き抜いた最強ブランドCHANEL。第一次世界大戦後、「皆殺しの天使」とまで称されるほど19世紀的な価値観を葬り去り女性を因習から解放して、女性として史上初の世界的実業家となったココ…

>>続きを読む

マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン

上映日:

2023年03月03日

製作国:

上映時間:

100分
3.4

あらすじ

戦時下を生き抜き、19歳で娘クリスティーナを出産後に芸術大学へ進学したマイヤは、在学中にマリメッコ創業者であるアルミに認められ、デザイナーとしての道を歩むこととなる。そして、旅することを原…

>>続きを読む

ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダン

上映日:

2020年10月02日

製作国:

上映時間:

101分
3.6

あらすじ

帝国を築いた伝説のファッションブランド「ピエール・カルダン 」。ブルジョワ向けのオートクチュール(高級仕立服)から脱却して、プレタポルテ(既製服)に業界で初めて本格参入し、未来的なコスモコ…

>>続きを読む

ファッションを創る男 カール・ラガーフェルド

上映日:

2013年11月16日

製作国:

上映時間:

89分
3.3

マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説

上映日:

2022年11月26日

製作国:

上映時間:

90分
3.7

あらすじ

第二次世界大戦後、戦争の爪痕と階級差別が残るロンドンで、若者たちは自由を求めていた。フランスのオートクチュール発の優雅で女らしいファッションに窮屈さを感じていたマリー・クワントは、1955…

>>続きを読む