あれ?新型86じゃない?
と思ったら、三木眞一郎さんの声がした!
良いですね。
パラレルワールドというか、
未来から来た本人がきて、現在の本人が気づかないような、あれ?でもこれは過去の拓海??
と…
ラスボス高橋涼介編 拓海との対決より、藤原文太&立花祐一のオッサンコンビのシーンが最高😂
ドリフト中にタバコを吹かす所がお気に入り。
いっそのこと、藤原文太&立花祐一の若かりし頃の番外編が…
1:バトル:★★★★☆
涼介と拓海の壮絶なバトルが物語の中心となっています。どちらも一歩も譲らない走りと戦略が見どころです。
2:キャラクター:★★★★☆
物語を通じて、拓海や涼介などのキャラクタ…
せっかくのバトルの終わりをちゃんと描かなかったからカタルシスも余韻も無い、演出の手抜きに見える。
なぜ抜き返されたあとの涼介のアンニュイな表情をカットしたのか、、、このバトル最大の見せ場は涼介が公…
MFGアニメ化記念で
アニメS1が
YouTubeで無料公開してたからイッキ見しちゃって
その勢いで新劇も見ちゃった★
※※気持ち悪いオタクの感想※※
※※※※※※※※※※※※※※※※
劇場…
頭文字D新劇場版の三作目にして完結編。
涼介のFCとの戦いの話。
冒頭のハチゴー話は原作でも笑ったけど、この年になってみたらなんとも言えない哀しみというか、憐れみみたいな感情が沸いた。
バイトでため…
これまでにもアニメ化や実写映画化されてきた、しげの秀一による人気コミック「頭文字D」を新たに3部作でアニメーション映画化した「新劇場版」シリーズの第3作目である本作は、今や最も注目される走り屋となっ…
>>続きを読むなつきの援交設定なくなってるやん!
新劇場版には須藤が出てこないからか。
※拓海ブチ切れ→敗北の流れ
エンドロール後にプロジェクトDの話が出てきてるし、もう続編は作らないと思うけど、原作通りの流れ…
なんだか夜のドライブに出かけたくなる。
群馬最速を決める戦い。
音はやっぱ迫力があっていい。
ストーリーはまぁ原作ありきだと仕方ない。BGMはTVアニメ版未視聴なのでそこまで気にならない。
映…
(C)しげの秀一/講談社・2016新劇場版「頭文字D」L3製作委員会