極悪の流儀に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『極悪の流儀』に投稿された感想・評価

Ark
3.5

なんだかよく分からないまま始まって、そのまま終わった。

砂漠に行ったらヤバい人と出会ってしまい付け回されて命を狙われる話。最後は主人公が先手を打って終わる。
主人公を付け回して命を狙ってた理由も、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

売れてる映画監督の主人公トムは砂漠でジャックと名乗る一人の男と出会う。その時起きたいざこざが原因でジャックはトムを追いハリウッドにやってくる。ハリウッドという魔境で成功するとはどういう事なのか…それ…

>>続きを読む

オスカー・アイザックに惚れてから見たかった作品
「MOJAVE」
「極悪の流儀」(日本版タイトル)

狂気的な殺人鬼には見えそうで見えるところが恐怖を煽ってきました。
「PAN」で知ったギャレット・…

>>続きを読む
えな
3.3

邦題がださすぎる。実は心の中のおじさんと対話してるのかもと思いながら見てたけど違ったらしい。つきまとうおっさんは面白いし、ウォールバーグのキャラも好きなのだけれど主人公に全く魅力がなくて結末もモヤモ…

>>続きを読む
な
3.1
自分が何者なのかを砂漠で探す
ロスには外国人ばっかり
ライフルの柄に殺した人数を刻む

このレビューはネタバレを含みます

邦題はよくわからん。原題はMojave。

ピンクの海パンはいてちっこいワンコをかかえるオスカー・アイザック目当てに観ました。
ハリウッドで名を上げてるトーマスが砂漠で殺人鬼ジャックに会います。
こ…

>>続きを読む
3.5

「極悪の流儀」?なんじゃその題は?的外れな題を付けるにも程がある。心理学的にも、期待を上回った時と期待を下回った時では印象がかなり変わってしまうことは常識だ。こんな題付けたら変な期待をしてしまうだろ…

>>続きを読む
たあ
3.5
撮りたい映像のためだけにつくったような映画
開き直って視点を変えれば楽しめる
padd
3.1
オスカー・アイザックが気持ち悪くて良いんだけど、それぐらいか。
3.8
脚本家が監督したからなのかいろいろまわりくどい映画。でもけっこう好き。

ハリウッドの山の上の豪邸に草間彌生のオブジェがあってうらやまし

あなたにおすすめの記事