極悪の流儀に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『極悪の流儀』に投稿された感想・評価

Mark漏れA24映画をどんどんレビュー。

【SHORT REVIEW】
 シンプルに刺激が少なく、ありふれた「西部劇っぽいけど現代っぽいクライム映画」の一つという印象。

 オスカー・アイザック…

>>続きを読む

ずっと不穏な雰囲気を感じるけど、ここぞという山場もなくあっさり終わりました。主人公のバックボーンの説明が無さすぎて良くわかりませんでした。もっと派手な悪さを期待していたので、不完全燃焼さの残るストー…

>>続きを読む
藤田
2.9

成功者vs無敵の人。
どっちが悪だ?みたいな問いがあるけど、オスカー演じる無敵の人は最初から無敵の人として完成してるし連続殺人犯として登場するから、どう考えてもこいつのほうが悪いだろ!の気持ちしかな…

>>続きを読む
2.2
映画の始まり方からしてまず意味分からない。え?何で争ってんのこの2人は?

意図的に難解映画にしようとしてないのに説明不足すぎて難解映画になってしまってるという、タチの悪い映画。
2.2

「劣等なくせに自分には才能があると思いあがった凶悪者をさらに上回る〝スマートな極悪人”がいた・・」というねじくれたアメリカの正義を描いたお話なのか、それともハリウッドあるあるのネタが随所に仕込まれた…

>>続きを読む
2.5

なんかよく分からんまま始まって、よくわからんまま終わった。

たいして極悪でもないし…むしろみみっちい争いが続くだけだし。

映画的によくあるヒロインが人質にされるとかもないのは逆に斬新。
いやむし…

>>続きを読む
ょ
2.5
主人公セクシーだし悪役のキャラも好きだ 予想に反して穏やかな気持ちで観られた
ntm723
2.6

なんやこれ。まっっったくおもしろくない。
ま、マーク・ウォールバーグがカメオ出演してるから観ただけやしええけど。
監督は「ディパーテッド」、「オブリビオン」、「キングダムオブヘブン」の脚本を書いたウ…

>>続きを読む
2.5

よくわからないまま始まってよくわからない感じで終わってしまった。
ははーんこれはファイトクラブ的展開来るかな…とか思ってたらそういうことでもなかった。
A24にしてはイマイチっすね。

(メモ)
シ…

>>続きを読む
2.6
薄ぅーい内容
何かしたそうだけれども
結局たいしたことは何も起こらない
キャストは良かったんだけどなぁ
中でもマーク ウォールバーグの登場には驚かされた

あなたにおすすめの記事