10 クローバーフィールド・レーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『10 クローバーフィールド・レーン』に投稿された感想・評価

シリーズ第2弾。直前に前作を鑑賞…したけど繋がりあった?ってぐらい直接的な繋がりは感じられない。前作で苦手だった叫び声がほぼ無いのは嬉しい。
え?これって『ドント・ブリーズ』展開?ってワクワクした時…

>>続きを読む

ミシェルは目覚めるとシェルターの中にいた。どうやらハワードというも男に連れてこられたらしい。自らシェルターに来たエメットの3人で共同生活を送る事になるが…

前作とは随分テイストの異なる続編でしたね…

>>続きを読む
前作のスピンオフのような作品。生きるためなら非道になる、しかししっぺ返しにあう。
3.8

今更観賞
ハラハラした~
悪い人じゃないんじゃない?って思ったり
うわぁやっぱりただのサイコパスなのか~??って思ったり…
結局結論出ずに終わりましたw
なんか色々もっと知りたかったけどまぁいいや

>>続きを読む

前作はPOVで酔ってしまい(つД`)🌈詳細を覚えていないのですが📽本作単体の鑑賞でも無問題✋🏻✨今作も製作はJJエイブラムス&脚本にデイミアンチャゼル(『セッション』『ララランド』)も名を連ねていて…

>>続きを読む

Blu-ray所有(レンタル落ち中古220円)

恋人と喧嘩してハイウェイを一人爆走していたら交通事故にあい、気が付いたらどこかの地下室に監禁されたことを知るミシェル(=メアリー・エリザベス・ウィン…

>>続きを読む

タイトルとオチが少し被ってるだけで『クローバーフィールド/HAKAISHA』とは似て非なるスリリングな展開!

交通事故から目覚めたら見知らぬ男二人と地下室らしき所に。誘拐されたのか?ここに連れて来…

>>続きを読む
Haru
3.7
Amazon プライム
最初は変質者の少女誘拐映画かと思いきや大どんでん返しが有り楽しめた。
まつ
3.6
クローバーフィールド2作目
おもしろかった!おっさんキモい
メアリーエリザベスウィンステッド、かわいい…
せぁ
2.5

続編と思って鑑賞すると
かなり拍子抜けする
別視点からみた同じ作品っていう
認識が正しいのかもしれない

前作が怪物と遭遇して
逃げる作品だったのに対して
今作は何かが起きて
何が起きたのかわからな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事