超良かった〜〜〜
スティーブンはハードボイルドと見せかけて繊細。パーシバルもコメディ要素かと思いきや考え方が達観して深い。
友情に向かっていく二人の行く末、これも運命だった😭
友情の話としてめちゃく…
1.エンドレス・マーダー
2.スーサイド・セオリー
さてどっちが見たいタイトルでしょう
って聞くまでもなく、1はC級スリラー感満載
っていうか主格も違ってきちゃうし全く意味が変わってくる
最初大…
面白い面白くないではなく
病んでいる作品
あらすじや設定は面白いのに
その死にたくても死なない男に全力で殺しのアイデア勝負する映画かと思ってみたら
何故かおっさん2人が淡々と談笑するのはどうしてか…
因果は巡る小車の。
小品だが、雰囲気のある作品。
日本ではDVDスルーらしい。面白いんだけど、確かに、地味だし陰鬱だしな。
邦題がひどいね。原題『The Suicide Theory』は、「自殺…
生きてる意味と死ぬ意味…なかなか面白かった。
3年前、殺し屋スティーブンの元に僕を殺してくれと依頼がくる。その男パーシヴァルは何度も自殺を試みたが死ねないのだという。お金を受け取り3発の弾を胸に撃ち…
✓起きたことはすべて必要だったから
思いがけずエ"ッ!!の連続。どうやっても死ねない自殺志願者との関係性と類似点が面白い。どんどん高尚になっていく殺し屋という妙な自己啓発に向かうや、まさかのどんで…
凄くつまらない、というわけではないけど、1時間半しかないはずなのにとても長く感じた。
セリフや展開がわかりにくくて退屈。
エンドレスマーダーて。
原題通り、スーサイドセオリーで良いよ。
予告やフラ…
死にたいけど死ねない男が殺し屋を雇うも、殺し屋の腕を持ってしても何故かその男は生還し続け…というのが大筋。
クライムサスペンスっぽい雰囲気だが基本会話劇で少し冗長。死にたい男と殺し屋が奇妙な友情をは…
© 2015 Seven8 Media Pty. Ltd. All Rights Reserved