事故から生還後、主人公リアムの半径1.5㍍以内に近づいた人が突然死ぬようになった。
ただ1人交通事故の際に一緒にいたローズだけは彼に近づいても死なず、かつ1.5㍍以内に一緒にいればその殺人効果を打ち…
こういう唯一無二の設定で最後までゴリ押す映画は好き。設定だけでゴリ押すので重厚なストーリーや惹かれるキャラクターもいないので、多分人々の記憶には残らないだろう。なにせ自分も一回観たことを忘れて初見の…
>>続きを読む自分に近づくと他人が死ぬ。不条理ながら自分の責任ではない。それでも過剰に思えるほど、近づいてきた人の死を悲しむリアム。結末を知ると、リアムの悲しみは別の、というか本当の人格が持ち得なかった罪悪感なの…
>>続きを読む設定はおもしろく見てしまう映画だった!
記憶喪失+謎能力持ちの主人公が、記憶が戻るにつれてだんだんと解明されていくのが良かった。
ただ、能力についての解明はざっくりとしかわからないので、どうして…
設定おもしろかった!!!序盤の雰囲気も、何か理解のできない出来事が起きている感じの静けさがあってぐっと掴まれた!!
近づくと生物が死ぬってあったけど、植物とかは死なないのは面白かった。最後まで観た後…
– EMAFILMS and PERIPATETIC PICTURES