死霊館 エンフィールド事件の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『死霊館 エンフィールド事件』に投稿された感想・評価

実際に起きた事件であり、史上最長のポルターガイストとして語り継がれる「エンフィールドのポルターガイスト」を基に作られた作品。

イギリス・エンフィールドで暮らす一家に様々な怪奇現象、ポルターガイスト…

>>続きを読む

個人的に死霊館シリーズで一番好きな作品

のっけからカマし続けてくる身も凍るような恐怖シーンに終始ビビっりぱなし、半目で鑑賞という情けなさを当時、友人の前で披露

しかし怖いだけではなく、ストーリー…

>>続きを読む
深夜にホラー映画見ようってことで初めて見た。やっぱり海外のは心臓に来る...。最後のエンドロールで現実感がすごくてゾワゾワきたわ。
Atz
3.4

どこまでが実話かわからないが、ストーリーも映像もエンタメ性が増していて、個人的には1作目より楽しめた。

割と長尺でじわじわ「間」をとった演出も多いけど、全体的な展開のテンポがいいのか、「気付いたら…

>>続きを読む
山田
3.8
十字架が全部逆さになるシーンが好き。
宗教観が違うせいでホラーとしては2点くらいだが、そういうファンタジー映画としては4.5点くらい。
実話ベースのエンドロールが不気味でやはり良かった。
pear
-
こわい

ロンドン北部エンフィールドに越してきた、4人の子を抱えるシングルマザー。彼女たちは正体不明の音、人体浮遊などのポルターガイスト現象に悩まされていた。
かつて起きた「アミティビル事件」の調査で活躍した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事