最後の扉の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『最後の扉』に投稿された感想・評価

Hideko
4.0

原題: Dernière Porte au sud

14分30秒の短編アニメーション。

うむ〜深い。。
暗闇から光の世界へ。

生物の誕生… 独り立ち… 地上から天国へ…
まだまだ解釈があ…

>>続きを読む
2.7
不気味な登場人物、閉鎖空間、ナレーション、モノクロ、、ホラーな感じ。これがフランス映画の世界観か〜って。
エンドロール、ちょっと違和感あるかな笑
トト…夢に出てきそう…
Dan
3.2
終始不気味な雰囲気を持った
アニメーション映画。
「トト」という謎の生物を肩から
生やした男の子を中心に話は進む。

たった15分だがとても深く、重い
izu
-
可愛くて不気味なクレイアニメーション。
たった14分で様々な解釈を想像させる。
2.5
外を知った時世界に色がついた
ayaco
3.0
「キューブ」や「プラットフォーム」を彷彿とさせる閉鎖された世界。
字幕無しだったのであらすじを頼りに。
ためらいなく突き進んでゆく少年の好奇心
EDの制作風景、こういうのずっと観てられる
3.6
地獄のミサワデザインの少年と厳格そうな女性。
最後の扉の先にある光景とは?
ni
-

一瞬映るバベルの塔。マグリッド映画賞10周年記念のオンライン映画祭にて。

同映画祭からこの7本(長編・短編)はページ作成待ち
Dimanches
The County Fair
Matriochk…

>>続きを読む
志乃
3.3
14分。たった14分という短い時間の中で、生きるとは何か、死ぬとはどういう事かを考えさせられる。
新たな世界を見るために、今までを犠牲にしなければいけない…
とても切なかった。

あなたにおすすめの記事