ニードフル・シングスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ニードフル・シングス』に投稿された感想・評価

AiR8
3.0
不気味な展開は良かったけど、期待しすぎたかな。
ラストイマイチ盛り上がりきってないという感じ
TWR
2.5

原作では最終的に街全体を破壊するような阿鼻叫喚の暴力が繰り広げられるのだが、映画ではあまりにこぢんまりとした収束にガッカリ。ゴーントにもほとんど悪魔性を感じられず、ただの悪巧みが過ぎる老人くらいにし…

>>続きを読む
れん
-

キャッスルロックはスティーヴン・キング作品に頻繁に登場する架空の町。
彼の世界はパラレルワールドとなっていて、それがキングの頭の中なので、彼が生きている限り複雑に触手を伸ばして広がり続ける、というこ…

>>続きを読む
3.3

エド・ハリス主演、スティーブン・キング原作のホラー。
監督はフレイザー・C・ヘストンで、この方、大スター、チャールトン・ヘストンの息子さんとのこと。
また、本作の舞台、キャッスル・ロックはスティーブ…

>>続きを読む
3.0

誰にでもある好きなもの・困ったことへの執着心を利用する悪魔。

なにか物足りぬ
3.3

本当は原作を読了してから映画版を視聴したかったけれど、絶版本で状態がいい本はなかなか現れないので先に映画版を視聴。
登場人物が多く各キャラ同士の関連が分かりにくい部分があったけれども群像劇で構成され…

>>続きを読む
よね
3.0
典型的なスティーブン・キング作品。キング原作って、
意外と大作じゃないほうがいいのかも。
過去鑑賞記録。
スティーヴン・キング原作、エド・ハリス&ボニー・ベデリア共演のホラー。負の連鎖が街を襲う。
欲の為に悪魔との取引きは当然リスクが付き物。”足るを知る”ことですなぁ。マックス・F・シドー、いい役者です。原作はS・キング。
ある田舎町にやって来たオーセンティックなイケオジから始まる「逆」ペイフォワード。
憎しみが雪だるま式に大きくなって町が燃えるシーンなんてもう最高ですよ。
人に親切にしないなんて悪魔の所業!

あなたにおすすめの記事