しあわせの灯る場所の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『しあわせの灯る場所』に投稿された感想・評価

またまた素敵な作品に出会えた。
アルコール依存症の男と、スーパーで働くダウン症の男の子。
二人が好きな野球を通じて意気投合し、友情が芽生える。

ストーリーもよかった。
心暖まる良作です。
みや

みやの感想・評価

4.0
凄く良い作品です!!

主人公が飲んだくれの男でも、ダウン症のプロデュースを最初から同じ立場の人だと思って接してる所が良かった!

こんな心の持ち主は失敗してもやり直せる☆
もう少し展開が欲しかったから、無理やり最後に波乱を起こした感じ。
もう少し深みがあってもいいかなーと思うけど、プロデュースの明るさというか、純真さに始終心が和んだかな。

感想川柳「感動の ツボがこのへん 再認識」

予告が気になって観てみました。φ(..)

高校野球で大活躍してメジャーリーグに行くも成績が奮わず引退し、酒に溺れて娘に呆れられてる主人公と、スーパーで…

>>続きを読む
sp

spの感想・評価

3.3
「楽しい心はいい薬です」

エンディングで流れるプロデュースの愉快な映像で 楽しむことの大切さを実感させられたような。

そしてやっぱりドライブシーンが好き。2人の空気感がとっても伝わる素敵なシーン。
wakaba78

wakaba78の感想・評価

2.9

DVD新作案内でみてレンタル。

アルコール依存症でシングルファーザーの元野球選手が、スーパーで働くダウン症の青年と出会い自分の道を模索していくストーリー。

うーーん。ちょっと思ってたのと違ったか…

>>続きを読む

”しあわせの灯る場所”

アルコール依存性の元プロ野球選手とダウン症のスーパーの店員のプロデュースの友情ストーリー。
プロデュースの純粋な心は、周りの人に勇気となる。

時が時だけに、昨日保釈された…

>>続きを読む
ペコス

ペコスの感想・評価

3.7
あっと言う間に終わる良作だった。
最後はちょっと、えっ!?っとなったけど

野球のプロ選手をしていたが、失業し、アルコール中毒になる男性がある日、ダウン症のスーパーの職員と知り合う。

明るくて、プラス思考のダウン症の職員と接触するうちに、自分自身がすくわれていくのを感じる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事