ザ・ピーナッツバター・ファルコンの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・ピーナッツバター・ファルコン2019年製作の映画)

The Peanut Butter Falcon

上映日:2020年02月07日

製作国・地域:

上映時間:97分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ダウン症の青年ザックとタイラーの友情が素晴らしい
  • 障害を持った人との関わり方について考えさせられる
  • 登場人物が個性的で魅力的
  • 自然や音楽などが作品の雰囲気を良くしている
  • 「友達は自分で選べる家族」という言葉が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』に投稿された感想・評価

gucci
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ピーナッツバターファルコンってなんだ?と思ったら、そういうことだったのか

正義とは何か、人のためとは何か
前半はただただ映像を観ていて、これをどう思えばいいんだ?と思っていたけど
中盤以降、テーマ…

>>続きを読む
3.5
あたたかストーリー。タイラーは正味どっちもどっちだから何とも。友人してるタイラーは好き

タイラーのくたびれた親父感がものすごく好き笑
ザックが自分はダウン症だと話しても「どうでも良い」と流したり、荷物を交代で背負ったりと可哀想なダウン症の男の子じゃなくて1人の男として接してるのがすごく…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ダウン症の少年と兄を失った漁師の物語。
ダウン症のザックは家族に捨てられ、州から介護施設へ入れられる。
彼は逃げ出しプロレス学校へ行くことを夢見る。
ついに決行し港に停まっていた船へ隠れる。
漁師の…

>>続きを読む
3.1
このレビューはネタバレを含みます
折りたたみ式携帯電話が登場するけど少し過去(90年代くらい?)の時代設定なのかしら? 確かにスマホがあったら成り立たないストーリーかもしれない。不意打ちの大男投げ飛ばしに心奪われました。
5.0

ダウン症のザックが言った「映画スターになりたい」という一言から生まれた奇跡のロードムービー。
施設を脱走したダウン症の青年ザック(役の名前も同じ)と、訳あり漁師のタイラーが出会い、お尋ね者2人の旅が…

>>続きを読む
3.5
2021年の初見217本目。 ある映画を思い出して、正反対の結末で、まあいかにもアメリカ式で細かい説明もなく、あの賠償とかもうやむやで終わらせてちょっとアレだけど、嫌な気持ちにはなりませんでした。

アメリカ人の武勇伝って結構ほんと説〜

カントリーサイドの、情報量に翻弄されないような営み。懐古主義ってわけじゃないけど、この舞台にはそんな魅力がある。

登場人物みんなも個性的で好き。

いろんな…

>>続きを読む

環境が温かく印象に残る映画。

映像や音楽が江尾画の雰囲気を引き立てているわね。

縛られたくない、逃げ出したい。
衝動さがストーリーを生み出していくの。

はちゃめちゃさも感じるけれど、温かさもあ…

>>続きを読む
多分一昨日パーティ待ち(月)〜昨日焼肉(火)〜今日外出三部発行(水)

あなたにおすすめの記事