【ハマる人にはハマる!賛否が別れる声優が超豪華なハリウッド版戦隊ヒーロー!!】
〇賛否が別れるという点について
本作には挫折した若者の再起の物語である【青春パート】と、アクションやCGを盛り…
何故アメリカで戦隊モノ??と思っていたら、向こうではジュウレンジャーが人気でそれが下敷きになってるとか…
ジュウレンジャーはリアルタイムで見ていたし、トランスフォーマーのように日本の物が向こうで人気…
ハリウッド版ゴレンジャー映画
原作(日本オリジナルのではなくアメリカで浸透してる方かも)に強いリスペクトなかんじの映画
日本でいうところのデカレンジャー、ジュウレンジャーやキュウレンジャー(最近の…
日本で産まれたものがどう仕上がったのか?!気になって観てきた
5人のティーンエージャーがひょんなことから過去の遺物に出会い、パワーレンジャーになっていく物語
正直いって戦闘そのものはマーベル以下。B…
昨日行われたジャパンプレミアにて鑑賞。
制作費120億円というだけあってアクションシーンは迫力満点に仕上がっていた。
序盤は進みが遅く飽きるかもしれないが、後半の変身からの戦闘シーンで飽きも吹っ飛ぶ…
本来何十時間もかけて描かれるはずの戦隊モノ序盤の展開をめちゃくちゃ上手くまとめて2時間に収めきった映画。
コテコテのアメリカティーン青春ドラマ部分も訓練シーンも各メンバーの苦悩(ここは掘り下げられな…
やはり激アツはいつも「喪失」から生まれる
日本の戦隊を参考にしてるだけで、ストーリー展開は別物だと思った方が良い
とくに前半が暗すぎる、DCユニバースかよ
日本の戦隊はもっとおてんばで楽しく見れるか…
結果から言えば、色々と惜しい作品だった。
時間をかけて1人の強敵を倒すんじゃなく、ステイサム作品やジョン・ウィックみたいに、幾人もの敵をぶっ倒し続ける痛快アクション娯楽作品にしてほしかった。
パワ…
2024.11.2.U-NEXT
再
吹替
学校の問題児でフットボール選手のジェイソン
補習クラスで几帳面で発掘オタクのビリーとチアリーダーのキンバリーと一緒になる
ビリーと発掘現場に行くジェイソン…
1:再構築:★★☆☆☆
オリジナルのシリーズからキャストを一新し、新しいアプローチでキャラクターを再構築しています。
2:アクション:★★★★☆
本作では、ハイテクな特殊効果と迫力あるアクションシ…
(c)2017 Lions Gate TM&(c) Toei & SCG P.R.