ボルテスV レガシーの作品情報・感想・評価・動画配信

ボルテスV レガシー2024年製作の映画)

Voltes V: Legacy - The Cinematic Experience

上映日:2024年10月18日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

『ボルテスV レガシー』に投稿された感想・評価

4.5
リアルタイム世代じゃないけど再放送で観ていたロボアニメ。再現度がとんでもなくスゲぇ。
5人の内、3人が兄弟、ヒロインが彼女候補で準家族みたいな扱いなので一人だけ何の繋がりもない青がひたすら空気だった。
全体的にB級感漂ってるけど合体シーンだけ異様にカッコいい。

ブルーレイでマイシアター鑑賞。
自分が小学生の時に好きだった「超電磁マシーンボルテスV」が、フィリピンで実写版となって復活。
CGのリアリティもそれなりにあって、見応えあった。
この映画はオリジナル…

>>続きを読む

ちゃんとテレビ版も90話(!)作られていると。
その初期15話ぶんくらいをまとめたのが映画版らしい。

もっとチープかと思いきや、なかなかどうして、いやいや、しっかり作り込んであります。ただの実写化…

>>続きを読む
令和7年5月1日(木)
DVDで鑑賞
合体シーンがとにかくすごくこだわっていて良かった!
後、歌もよかった。

いやー、主題歌最高。懐かしい。コンバトラーVじゃなく、なぜボルテスⅤの方なんだろうか?結構かっこよかったです。導入部分は変な紹介がなく、スピード感がありましたが、ちょっとラストはしつこくて飽き気味で…

>>続きを読む

CMの通り、フィリピンの愛を存分に感じる作品。アニメの映画化では成功している。日本で作ったらこれ以下だろう。
合体シーンは感動した。ロボットの戦闘シーンも重量感があり、頑張ってる。天空剣の雷が長くて…

>>続きを読む

日本アニメのフィリピン製実写版。

局地的に異国で絶大な人気を得たボルテスV。
再放送で広い世代に認知され、堀江美都子の主題歌は第二の国歌と言われる程で日本語で歌える人も多いとか。
なんて事を以前テ…

>>続きを読む
Yonce
2.8

「お手本のようなB級感、CGは結構本気なスパロボ映画」

・演技や衣装など全体的にB級映画感満載
・とはいえロボットCGは合体、戦闘含めて見応えあり
・あの名曲も挿入されていてアニメ世代にもオススメ…

>>続きを読む
3.5

無駄に長く引っ張るシーンが多く、間延びする感じ。ですが、アニメをリアルタイムで見ていた自分にとっては嬉しい限りです。特に合体シーンは感動もの。続編もありそうな、なさそうな...。ロボット好きなら是非…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事