ステート・フェアの作品情報・感想・評価・動画配信

『ステート・フェア』に投稿された感想・評価

映画『ステート・アフェア』のために作られた
It might as well be spring 「春の如く」
1945(Oscar Hammerstein II / Richard Rodgers)
豚の撮り方頑張ってておもろかった。自然に歌が入ってくるミュージカルが見易くて良い。農家の跡取りと旅回りの歌手じゃ厳しいなーと思ってたけどまさかのバツイチがネックになるのは時代やなー。
4.0
古き良きアメリカが楽しめる。マージーのワンピースどれも可愛かった!
4.0

『ショウボート』1936年版のオヤジが、本作でもオヤジ役を好演😉
母役の人も大体いつも家庭的な母親役。

ジーンクレインは本作が最高だと思う✨
ルックス、ドレス、歌、キャラクターが全部マッチしてて、…

>>続きを読む
tomoka
4.2

そこまで評価は高くないけど、結構好きな作品。古き良きアメリカが詰まった心温まるミュージカル!🎡
年に一度の農産物品評会「ステート・フェア」参加する4人家族。父は豚の品評会、母はピクルスコンテスト、そ…

>>続きを読む
3.2

MGM以外のクラシック映画ってあまり観ないけど、面白かった!

出会い方が良すぎるね🎢
自分が田舎に住む女の子で当時この映画を観たら、キュンキュンしただろうな〜と笑

リチャード・ロジャースの作曲し…

>>続きを読む
図書館DVD 

MUBI探索枠
pier
3.7

年に一度のお祭り、ステート・フェアに参加する農家の四人家族。
豚の品評会に夢中の父、料理コンテストで優勝を狙う母、恋を楽しむ兄と妹。
戦後間もない頃のミュージカルで、後味も良く誰もが楽しめる。
父が…

>>続きを読む
PS3
-

個人的に無条件に崇拝できるスターの一人であるジーン・クレイン(ほかはジーン・シモンズ、ジョーン・ベネット、ジョーン・レスリー、キャロル・ロンバードなど)主演の映画なので、いくら凡庸なミュージカルでも…

>>続きを読む

本日の巣ごもり鑑賞。
州のステート・フェア(共進会・品評会・審査会)への出品(家畜や家庭料理など)を楽しみに、そして励みに暮らす、父・母・息子・娘の農家一家。
家族それぞれが期待や悩みを胸に遊園地や…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/03 04:00現在

あなたにおすすめの記事