1945年製作映画 おすすめ人気ランキング 240作品

1945年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、マルセル・カルネ監督の天井桟敷の人々や、イングリッド・バーグマンが出演する白い恐怖、そして誰もいなくなったなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

天井桟敷の人々

上映日:

1952年02月20日

製作国:

上映時間:

195分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1840年代のパリ。パントマイム役者・バティストは、裸同然の姿で踊る女芸人・ガランスに恋をする。(「第1部 犯罪大通り」)。芝居小屋・フュナンピュールの座長の娘と結婚したバティストは、ガラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランス映画の金字塔。 この映画は、第二次世界大戦中にヴィシー政権(ナチス・ドイツの傀儡政権)下のフランスで製作され…

>>続きを読む

監督マルセル・カルネと脚本ジャック・プレベールのコンビによる「詩的リアリズム」の最高傑作。 ナチスドイツ占領下(ビシー…

>>続きを読む

白い恐怖

上映日:

1951年11月02日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

精神病治療院・緑の風の所長が更迭され、新たに就任したバランタイン。女医のコンスタンスはバランタインに恋をするが、彼には縞模様を見ると発作を起こす奇病があった。ある日、自殺未遂の患者のもとに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エモーショナルな演出、演技、音楽が他の作品よりも多いかな。ヒッチコック監督はイングリッド・バーグマンに特別な思いがあっ…

>>続きを読む

フランシス・ビーディングの小説「The House of Dr. Edwardes」をもとにアルフレッド・ヒッチコック…

>>続きを読む

そして誰もいなくなった

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.5

あらすじ

本土から離れた孤島に8人の男女が招待される。だが孤島には主人の姿はなく、雇われたばかりの召使い夫婦がいるだけだった。次の船が来るまでの数日間、島に閉じ込められることになった彼らの周りで、や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは本当にミステリーの先駆けだなと思わざるを得ないトリック! アガサ・クリスティ原作。 面白くないわけがない! 孤…

>>続きを読む

♯64(2023年) ミステリーの女王アガサ・クリスティ 舞台はイギリスにある「インディアン島」 登場人物は、オーエ…

>>続きを読む

ナチスの強制収容所/ナチス絶滅収容所

製作国:

上映時間:

59分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

リアルを観た👀 昨日ろくさんのレビューでこのドキュメンタリーの存在を知り早速観てみた。 『関心領域』を観た時関連作…

>>続きを読む

これは映画じゃない。演技じゃない。 本当に人が亡くなっている、本物の映像。 覚悟して見たけれど、それでも吐き気を催すほ…

>>続きを読む

失われた週末

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

売れない小説家のドンは、アルコール依存症から立ち直るため、兄の計画で週末を一緒に田舎で過ごすことになっていた。しかし、ドンは兄や心配する恋人にうそをついて町に居残り、たった一杯の酒に口をつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョンレノンの同名ドキュメンタリーが上映されるってさっき知ったんだけど、この映画から彼自身がそう呼んでるんだね!ナイス…

>>続きを読む

第18回アカデミー賞作品賞。 ビリー・ワイルダー監督! 簡単に言うと「重度のアル中ストーリー」 重度も重度。ここまで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ロベルト・ロッセリーニ監督作品。 イタリアン・ネオレアリズモと言ったら思い浮かぶ代表的な作品。 終戦直前から…

>>続きを読む

イタリア映画の伝統、「お家芸」という「ネオリアリズモ」の原点的作品。 邦題はなんとなくカッコイイが、あまり「都市」の物…

>>続きを読む

虎の尾を踏む男達

製作国:

上映時間:

59分

ジャンル:

3.5

あらすじ

源頼朝から逃れるべく、義経と弁慶らは山伏に扮して奥州平泉へ向かう。しかし、途中の関所で関守の富樫左衛門が義経一行を待ち構えていると、麓の村で雇ったにぎやかな強力から知らされる。弁慶の策で、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーさんのレビューを読んで、興味が湧いた作品 監督 黒澤明  シロクロ 1945年の作品って終戦の年? 映画…

>>続きを読む

勧進帳。 セリフが聞き取りづらかったものの勧進帳の流れを知ってれば問題なかったです。 「何に姿を変えてると申すのだ」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『アラビアのロレンス』『ドクトル・ジバゴ』の巨匠デヴィッド・リーン監督の初期の作品。 原題は“Blithe Spiri…

>>続きを読む

【降霊術が壊す2人の絆】 ノエル・カワードの同名戯曲の映画化。 「戦場にかける橋(1957)」や「アラビアのロレンス(…

>>続きを読む

逢びき

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.9

あらすじ

夫と2人の子供と幸せな生活を送るローラ。毎週木曜日に町まで買い出しに行き、映画鑑賞や食事をするのが習慣の彼女は、ある木曜日の夕方、目に入った砂を医師のアレックに取り除いてもらう。その後何度…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画は実にイギリスらしい雰囲気と筋である。善良な大人の恋物語、不倫を扱っているが、「不倫はしてはいけないこと」とい…

>>続きを読む

いわゆる不倫の話ではあるが、純愛ゆえのロマンチックさにやっぱりときめく。 この作品は、過去を回想する主人公の女性視点か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オットー・プレミンジャー監督による、 【フィルム・ノワール】。 OPの夜行バスの車載映像と標識に見立てたクレジット …

>>続きを読む

ダナ・アンドリュース、この割れたアゴ、どこかで… 『我等の生涯の最良の日』に出てた!!間違いない。今回はまた随分と胡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりに良い意味で予想を裏切る作品に出会った…すごい…鳥肌が立った…。 至ってよくある不倫ものかと思いきや、、ある…

>>続きを読む

■美しいお洋服を作るオートクチュールの世界での恋物語〜♡■     Filmarksでの皆さんの評価が高かったので見た…

>>続きを読む

クリスマスの夢

上映日:

2003年08月16日

製作国:

上映時間:

11分
3.5

おすすめの感想・評価

チェコアニメの巨匠カレル・ゼマン作品🇨🇿 初鑑賞~クリスマス近いのでこれにした。 完全にアニメーションだと思ってから…

>>続きを読む

今日はショートフィルムの日 お初のカレル・ゼマン クリスマスの魔法 新しいおもちゃに持ち主の心は奪われ、蔑ろにされる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジュディ・ガーランド生誕100年記念特集🎬✨ ✨永遠のジュディ💖✨から4本目🎶 監督はジュディの2番目の夫となり数々…

>>続きを読む

う〜ん、ロマンティック🥰。 若々しい二人。 兵隊の一時帰国に出会い、恋に落ち、結婚したくなる。 すぐに離れ離れにな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第18回アカデミー賞 録音賞受賞】 アカデミー作品賞を受賞した『我が道を往く』の続編。引き続きレオ・マッケリーが監督…

>>続きを読む

始業ベル+カンカン帽×猫+六感+ボクシング+クリスマス劇+ガラス+エレベーター+犬×礼拝+聖メリーの鐘♪◎ 監督…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 溝口作品である『浪華悲歌』が公開された36年と言えば、皇道派青年将校による軍事クーデター「二・二六事件」があり、その…

>>続きを読む

溝口健二の長回しにはグルーヴがある。決して長回しのための長回しとはならず、芝居を主体として必要に応じたカット割が為され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死にゆく主人公がいきさつを振り返る導入部、「ファム・ファタール」なる女性の存在・・など、いわゆるフィルム・ノワールの条…

>>続きを読む

監督アンソニー・マン×主演エリッヒ・フォン・シュトロハイムの暗黒映画。A・マン監督の初期作。 曲芸一座の劇場に銃声が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャーミングな作品🥰。 ある国の王妃がアメリカに! 宿泊先のホテルのボーイとあるきっかけで仲良くなるが、ボーイは王妃…

>>続きを読む

 「身分違いの恋」を描いたロマンティック・コメディ。  ヘディ・ラマー演じる異国の王女ヴェロニカがニューヨークを訪れる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

哀しくて儚い物語。 どこかモダンな感じがする。

トラヴェット氏の苦悩

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.0

あらすじ

庁舎に勤める冴えない公務員の平凡な日常に、新たな上司が赴任したことで騒動が起こる。「ゴッドファーザー」の"愛のテーマ"で有名な音楽界の巨匠N・ロータが音楽を手がける。

緋色の街/スカーレット・ストリート

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

4.1

あらすじ

生活に疲れを感じている真面目な銀行員・クリスは、勤続25周年パーティの帰り道、キティという若い娘を暴漢から救い、彼女に魅せられる。実は売春婦だったキティは、愛人のジョニーにそそのかされ、ク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルノワール「牝犬」のリメイクにあたる作品。「牝犬」で主演したミシェル・シモンに対応するのは「飾窓の女」でもタッグを組ん…

>>続きを読む

2024年272本目 悪夢のような運命 『M』のフリッツ・ラング監督が、若い美女と知りあったことから人生の道を踏み外す…

>>続きを読む

錨を上げて

製作国:

上映時間:

139分
3.8

あらすじ

特別休暇を与えられたふたりの水兵、クラレンス・ドゥーリッツルとジョゼフ・ブラディは、喜んでハリウッドに赴く。ふたりは、歌手を夢見るスーザンと知り合う。スーザンに引かれたクラレンスとジョゼフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと観たかったジーン・ケリー主演のミュージカル⚓️🎶✨ 4日間の特別休暇で憧れのハリウッドにやってきた二人の水兵の恋…

>>続きを読む

週末はミュージカル 今回は若くて細身のシナトラとケリーの共演が見られる「錨を上げて」 寄港休暇水兵2人の恋愛コメデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こいつは信用ならん。 最初の回想シーン怪しくてウソくさい。華やかなシャレたクラブのピアニスト、と見せかけて、実際はそん…

>>続きを読む

"B級カルト映画の帝王"と呼ばれるエドガー・G・ウルマー監督の代表作。低予算フィルム・ノワール。 ニューヨークのナイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主演のジョーン・クロフォードがアカデミー主演女優賞を受賞した、『カサブランカ』『汚れた顔の天使』のマイケル・カーティス…

>>続きを読む

ジョーン・クロフォードの美しさに惹かれて鑑賞。ミステリー仕立てでおもしろかった。地元の名士である再婚の夫が殺害され、犯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作はオスカー・ワイルドの長編小説。 天性の美貌を与えられた青年貴族ドリアン・グレイ。 彼の肖像画を描いた画家バジル…

>>続きを読む

【耽美!退廃!オスカー・ワイルド!】 現在オスカー・ワイルド祭りを自宅で個人的に絶賛開催中です。 彼の作品の中で1番好…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

\日本初の長編アニメーション!?/ 桃太郎とその動物軍団たちが鬼ヶ島へ鬼退治に行く国策アニメ。 空の神兵「落下傘部…

>>続きを読む

🔸Film Diary————————————————- ▪️本年鑑賞数 :2021-550 再鑑賞 ▪️#死ぬま…

>>続きを読む

續姿三四郎

製作国:

上映時間:

83分
3.2

あらすじ

ライバル・檜垣源之助との対決の後、長旅に出ていた姿三四郎。旅から戻った彼を修道館の人々は温かく迎え入れた。一方、三四郎に敗れてから病床に伏す源之助の弟・鉄心と源三郎が、復讐のために上京。三…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023.10.11 まさかの続編。何となく昔の映画って一回きりのが多いイメージやし、「白黒の続編作品」がもう既に貴…

>>続きを読む

柔道家姿三四郎と前作で倒した檜垣源之助の復讐を果たそうとする檜垣鉄心と檜垣源三郎の2兄弟の闘いを描いたスポーツ青春もの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次大戦末期、フランク・キャプラが監督した、 米軍のプロパガンダ映画です。 日本人が、いかにStrangeな民族…

>>続きを読む

Netflixで古いの検索をしたらフランク・キャプラ作品が! で、まさかのプロパガンダ⁉︎こんなのまであるのかNetf…

>>続きを読む

デッド・オブ・ナイト/夢の中の恐怖

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.8

あらすじ

イギリスの代表的な監督4人が演出した5話から成るホラーアンソロジーの古典。互いに見知らぬ人たちのグループが理由もわからぬないまま田舎のコテージに集められる。幻想と悪夢が支配する中、一人ずつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パーティに集まった老若男女が、自己の恐ろしい体験談を順々に語っていく。4名の監督が携わっている、オムニバス形式のホラー…

>>続きを読む

【スコセッシ監督のお気に入りと聞いて】 爆速でレンタル致しました♬ 5話編成の"世にも奇妙な物語"風味のホラーオムニ…

>>続きを読む

アメリカ交響楽

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.9

あらすじ

楽譜出版社で働くピアノ弾きの若者、ジョージ・ガーシュウィン。作曲した「スワニー」がブロードウェイの人気者、アル・ジョルソンに認められ、彼の名は知られるようになった。さまざまな音楽家と交流を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1937月7月11日 ジョージ・ガーシュインは38歳の若さでこの世を去った。これは彼の伝記映画。 彼の残した曲は60…

>>続きを読む

伝記映画。登場人物がヤケに実物に似てる...と思って観てたら、ほぼ全員ご本人でした(驚)。 嘘ぉん!?エンドロールほぼ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【人間に恋する白衣のファントム】 古典作品の宝庫なアマプラさんに感謝しつつ、地味に観たかったクロード・オータン=ララ監…

>>続きを読む

可愛らしいフランス映画の傑作!タイトルのイメージ通りの汚れなきファンタジー。 とわさんのおススメは、またまた最高でした…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第18回アカデミー賞 監督賞他全3部門ノミネート】 フランスのジャン・ルノワール監督のアメリカ映画。ヴェネツィア映画…

>>続きを読む

貧困だが力強く生き抜く一家を描く。 決して下だけを向くことのないエネルギーに満ちた作品。 当然、紆余曲折ありだが、観終…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20世紀初頭のブルックリン。夢を追い続ける芸人ジョニー(ジェームズ・ダン)は妻ケイティ(ドロシー・マクガイア)、娘フラ…

>>続きを読む

ブルックリン特集! あと、4本ぐらいかな… 今回の作品は、少し古め… 1945年公開だから 思いっきり第二次世界大戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クラシック、だけどテクニカラー ロケーションもあいまって色彩美が✨✨ 背景の画、ほんとの画?ってとこもあったけど🤔 と…

>>続きを読む

I Never Let You Go 貴方を愛してる 貴方以外は何も要らない 彼の家族も私の家族も自分さえも 『エ…

>>続きを読む

楽聖ショパン

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

天才的な音楽の才能を持ちながらも、貧困からパリで演奏する夢を絶たれた少年・ショパン。だがショパンが22歳になった頃、彼を指導するエルスナー教授は動乱のポーランドを脱出し、パリにショパンを連…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どうも、お久しぶりの長めレビューです笑 特に観る予定はなかったけど、盆休みで時間があったのでアマプラでサクッと鑑賞し…

>>続きを読む

ショパンの伝記物。 ショパンの講師だったエルスナー先生の視点も絡めた作品。趣は違うが「アマデウス」を想い出す。 …

>>続きを読む

コレヒドール戦記

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.6

あらすじ

太平洋戦争中、ブリックリー大尉率いる第3哨戒魚雷艇隊はマニラ湾哨戒と伝令の任務を与えられる。そんななか、日本の爆撃でライアン中尉が負傷、病院に送られた彼は看護師・サンディと恋仲になる。その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦中、フィリピンのコレヒドール島付近での戦いにおいて苦戦するアメリカ軍兵士たちの物語。 終戦した年の冬に…

>>続きを読む

1945年の制作というのが凄い。戦勝国と言えど真珠湾攻撃に続くパターン半島陥落とマッカーサーの退却はアメリカにとっては…

>>続きを読む