【初回感想】(2024/06/22)
正直よくわからなかった。
整理ができていないと言った方が正しいだろうか。
ただ鑑賞後に残ったのは、”鮮烈な赤”の映像だ。
余韻などではない。あの”赤”が今もなお…
金魚屋の店長のおじさんの殺人シーンが快演すぎてむしろやれやれー!!いいぞー!てなってしまうW
ボディを透明にするって言い回しも草
おっさん人を洗脳すんの上手すぎ、こわ。
おっさんの奥さんの声がエロい…
善良な男が猟奇殺人鬼に当てられて無敵の人になる映画。
昭和感満載な社長とクソガキ娘が個人的な演技MVP。二人とも本当にムカついた。
最後覚醒した旦那が偉そうに説教してきたシーン思わず笑ってしまった…
ずっと見たくてうずうずしてた映画
見てみると、思っていたより怖さ?は無く、まあグロいなって印象。
解体シーンは最初はちょっと気分悪く感じたけど、2回目は慣れたからスイカ食いながら見た
実際にあっ…
最初の死体解体の時の社本さん役の人の演技で尋常じゃない匂いなんだなってことがすごい伝わってきた。
殺したことがバレないように解体して骨と肉で捨てる場所分けるってすごい徹底してるな。骨とかに醤油かけて…
園子温そのしおん 吹越満=ヒサモト 静岡県 人間を透明にする方法 万引き 連れ子 タバコ でんでん 行方不明 真珠 見栄っ張り 唐揚げ 村田 愛子 吉田 アマゾン プラネタリウム 神楽坂恵 黒沢あす…
>>続きを読む(c) 2010 NIKKATSU