結局報われたのか報われなかったのかよくわからない終わり方だった。
でもヒミズの染谷将太って言われるのがよくわかるってくらい名演技だった。
二階堂ふみもこういうストーカー気質?な不穏な役上手いし、なん…
撮り方がドキュメンタリーみたいというか、嘘をつかない感じ。
映像の写し方
テレビの生放送を見ているような感覚
監督が嘘を嫌うからなのか、俳優の生を映してを見ている感じがした。
演じていない。ただ純粋…
育ってきた環境に善と悪の区別が影響され、自分の中の常識が混沌とする。自分の決めた善と悪のルールに勝手に他人を当てはめては、自分自身もそのルールからはみ出してしまったり、がんじがらめになる。
茶沢がな…
ムダに暴力シーンが多すぎて、不快でしか無かった。 親から首つりして死ぬよう言われてる中学生の女の子があんなに強く生きれるわけないとも思った。 赤い死刑台が家にあるとか、他にも吐きそうになるほど不快で…
>>続きを読む二階堂ふみが強烈で出てくる度に構えちゃう。
本気の表現で心に太めの槍がぶっ刺さる。
染谷将太の自然だけど、静かに熱を持っている雰囲気は狂気を感じる。
茶沢さんは自分も辛いだろうに弱音はかず
に、住田…
(C)「ヒミズ」フィルムパートナーズ