おもしろさ:1.0
しんどさ:1.0
つまらん。
意味わからん。
最も嫌いな「説明なんかしねーよ理解できないお前が悪い」タイプの邦画。
視聴者に寄り添う気ゼロ。
投げっぱなし。
誰にも感情移入で…
自分よがり、楽になりたいだけ、そうかもしれない。
登場人物は皆最悪な自分自身と向き合うのが面倒で嫌で怖くて現実を避けてきた人ばかりだ。
レンタル家族も、自殺サークルも、探偵ごっこも、全部現実からの逃…
園子温の映画は苦手です。
いままでに一度も「これはいい」と思ったことがないくらいに苦手です。
あの、現実離れした設定をアマチュアっぽく撮るやり方が苦手。
独自の世界観を理屈っぽい説明で押し付けてくる…
2022年視聴
採点基準
5.0 人生ベスト級
4.5~ 定期的に見かえしたい傑作
4.0~ 観てよかったと思える作品
3.5~ 評価すべき点はあると感じた
3.0~ 観なくてもよかった
2.5…
島原紀子、17歳。ただのガキ。
園子温映画の大きな魅力であるモノローグがふんだんに使われていてよい。
終始不穏な空気があるが、ラストは意外な優しさで締めくくられるのが後味のよさを生み出していて…