マザーレイクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マザーレイク』に投稿された感想・評価

機内にて。
琵琶湖のUMA・ビワッシーを巡る冒険譚。滋賀県全面押し。
TV局のブラック感やストーリー展開など、全体的に惜しい感じが。
映画にしては関西弁(滋賀弁?)が自然だった。
ビワッシー⁉️
しらんがな。
琵琶湖のビワッシー?
そんな映画だった?
な
3.0
記録
とし
2.8

2019年7月7日 mother lake 鑑賞
琵琶湖に生息していると噂される謎の生物ビワッシーを巡って11歳の少年の成長を描いた作品。ネス湖のネッシーや池田湖のイッシーは有名ですが、ビワッシーは…

>>続きを読む
関西弁で入ってこなかった。
琵琶湖のビワッシーは龍神様だった。
つよ
3.0
琵琶湖にビワッシーが出た!?
地味なカメラマンの父親と、夏休みの子供。
テレビマン役の津田寛治の嫌なキャラが上手くてムカつく。子役も良かった。鶴田真由の関西弁はあれで合ってるんだろうか。
naokit
2.5

琵琶湖ジュブナイル・ムービーってな感じですかね。子供達が頑張ってます。

ふと、琵琶湖マラソン・ムービーってな感じの“幻の湖”を思い出しましたが、内容的には対極にあるものです。

この様に、映画の題…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事