ジャンル映画のリテラシーが高く、
「たぶん(どうせ)こうなるだろう」
と予想しながら見てしまう人ほど楽しめると思います。
透明人間というタイトルから連想するのは、天才科学者が透明人間になる方法…
主人公が、全て奴がやっていると言うが、途中まで明確な証拠がないので、観ているこっちまで、彼女の妄想なのでは?っと疑心暗鬼になるのが楽しめた。
あと、カメラワークがよかった
この映画ならではだが、何…
レイティング:PG-12
もっと非現実的なホラーかと思ったら割と科学的。
人間怖い話でしたね〜。
ありえなくはなさそうな話だし、透明人間が実際居たら結構厄介だなと。笑
とりあえずスーツキモい笑笑
…
結構怖かった。
"透明人間"って聞くと覗きに使うようないわばギャグの側面が強い印象だが、使う人物が違うだけでこんなにも恐ろしくなるとは…
本作ですごいのは恐怖の演出が他の作品とは違うこと。
そも…
束縛モラハラ男が透明人間になれるスーツ開発して襲ってくる
主人公を陥れるから途中まじ胸糞だけど最後は周りの人に正体をバラし信じてもらえてスッキリして終わるのが最高
復讐までしっかり遂げてるからもっと…
© 2020 Universal Pictures