劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケールのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初期テレビシリーズはリアルタイムで観ていた記憶あり

キリトさん、本当に全国の中学2年生が憧れそうな容姿ないし振る舞いしてるな…

これ見よがしなファンサービスに対して「おげげ…」と感じるようになっ…

>>続きを読む

ユナの声、誰がやってるのか
とても気になったけれど
調べずにエンドロールで見たら
「神田沙也加」の文字が。
とても良かった…
本当に惜しい人がいなくなってしまったと
改めて…
歌声も最高だった…………

>>続きを読む
映画としては微妙だけど続編アニメでエイジがでてきてめちゃ良かったのでプラス評価、あとマクロス感あります

オリジナルキャラを好きになることあまりないけどユナはよかった、神田沙也加さんだからってのはでかい、やっぱり歌が素敵
でもエイジの声優が微妙、キャラ自体もどちらかというと嫌い
あとキリトの服ずっとダサ…

>>続きを読む

戦闘シーン多くて作画レベルもテレビよりワンランク上

ラストバトルはソードアートのアベンジャーズみたいで物凄く熱かった!
作画はさらにハイクオリティに
全員でスイッチして敵のバリア破るとこ何回も観ち…

>>続きを読む
第百層のラスボスってヒースクリフじゃなかったっけ

ARマシン「オーグマー」専用のARMMORPG「オーディナル・スケール」が発明され人気になる。キリト(松岡禎丞)はそこでエイジ(井上芳雄)というキャラクターと出会う。


ストーリーは、何か大きな問…

>>続きを読む
まあまあだった!アニメ全部見た中で、最後の方でユージとユナ出てきて誰?ってなったからこれ見た。映画の中では敵同士なのね、、ユナ可愛い。Sao王道で泣かしてくる。
仲間が集合する展開好きすぎて泣く

地上波でも見直したけど、キリトがどうやって一位になったのかよくわからない。ユナの一位は固定されて変わらないんだと思ってたけどそうでもなく単なる経験値だったのか。ずっと退屈だったけど、その場面だけがか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品