13分の短編映画。
ピアノコンクールで失敗し絶望した主人公は、盲目のふりをしてピアノ調律師に転向。調整後に弾いてくれる曲の美しさもあって客からの仕事が増える罪深き主人公が、その「盲点」を突いてくるよ…
相手は老婦人。
見えているならば、目撃した時点で逃げるなり捕まえるなり出来たはずだ。
しかし盲人のフリをしたがために背後を取らせてしまった。
嘘はつき始めると突き進むしかなくなるんだよね。
あの後…
先ほどレビューを上げた「ジュリア(S)」がとても良かったので、同じオリバー・トレイナー監督のこちらのデビュー作も見てみました。
ショートフィルムなので、あらすじを書くとそれはもう映画の4分の3ほど…
ラストの静けさが怖いよなぁ…
アドリアンは有名なピアノコンテストに緊張のため失敗してしまう。生きていくために盲目のピアノ調律師として働き始めたアドリアン。物珍しさからなのか評判も良く結構、依頼も入る…