おもちゃの国の作品情報・感想・評価

おもちゃの国2007年製作の映画)

SPIELZEUGLAND

製作国:

上映時間:14分

3.9

あらすじ

『おもちゃの国』に投稿された感想・評価

5.0
このレビューはネタバレを含みます
短い時間で濃縮されストーリーで凄かった
ハインリッヒの母親の子供を引き取る判断、最後のピアノを引く二人の手を見ると良かったと思う
このレビューはネタバレを含みます
息子、連れて行かれると思ったら、友達の子供を助ける、裏切られるストーリー。良い。
小春
4.6
このレビューはネタバレを含みます

親だからこそ、子供を案じる身として、あの瞬間、言葉を介さずに託せたのかなって
縞模様のパジャマの少年のような展開じゃなくて安堵したけど、それ以上に当時を生きる人たちの気持ちを鮮明に表している気がした…

>>続きを読む
ポチ
3.8

第二次世界大戦時、隣の仲良しな友達がコレから"おもちゃの国"に行くなんて聞いたら、純粋な子供は信じてしまうのかも知らない…
それがとんでもない嘘だったとしても( º言º)

地獄行きの列車だと知る母…

>>続きを読む
4.5

母親がついた優しいようで下手な嘘から生まれた悲劇…かと思いきや、真意は別のところにあって、もちろんほんとにハインリッヒを探していたんだろうけど、親同士の心の繋がりが、子供を持つ人間としての気持ちが通…

>>続きを読む
3.5

ナチスに支配されている第二次大戦下のドイツ。隣人のユダヤ人一家が、ある日「おもちゃの国」に旅立つと聞き、ドイツ人の息子はついて行きたいと言い出した。

ショートだけど、列車を開けて、すし詰めにされて…

>>続きを読む
うーーーん、うん。
ってなる映画やった。いつの時代も
ナチ系の動画は楽しくない。

Life is beautifulを思い出したショートver.
4.0
二つの時間軸で進んでいく
そして結末に気づいた時、泣いた。

8-2025
観終わって理解&納得。
時系列が入り乱れてるから、もう一回見直そうかな。
Violet
5.0
このレビューはネタバレを含みます

フォロワーさまに教えてもらい、Tverで鑑賞!こんな素晴らしい作品がTVerで見られるなんて!教えてくださり感謝感謝です🙏

短編とは思えない濃密な内容。
異なる時系列の出来事が交互に挿入されること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事