ウインド・リバーのネタバレレビュー・内容・結末

『ウインド・リバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フィクションのサスペンスとして観ると、大した事無いよくある集団強姦殺人事件の顛末なんだけど
実話の二文字が絡んでくる途端その若さで恐ろしい目に遭い孤独に死んでった彼女達に対して胸が痛む
観た後も重苦…

>>続きを読む

ネイティブアメリカンが住まう雪と静寂しかないウインドリバー。

先住民族である元妻と息子への養育費のため転職活動を考える狩人のコリー(ジェレミーレナー)は偶然見つけたネイティブアメリカンの若い女性(…

>>続きを読む

とても広い土地に警官がたったの6人という治安の悪さで警察やFBIも介入出来なくほぼ無法地帯と化している先住民保留地での起こる中の一つであるネイティブアメリカンの少女の事件にフォーカスした映画です。

>>続きを読む

アメリカ、ワイオミング州。先住民族が住む深い雪に囲まれたウインド・リバーで、地元のベテランハンターであるコリー・ランバートが女性の遺体を発見する。FBIの新人捜査官ジェーン・バナーが派遣され、1人で…

>>続きを読む

雪深いネイティブアメリカンのリザベーション、ウィンドリバーで起きた事件に取り組む現地の凄腕ハンターと急遽担当となった新人FBI女性の話。美しくも閉塞感のある舞台設定が肝か。

不可解な遺体状況がミス…

>>続きを読む
上下逆さまの国旗が印象的
寒すぎると走ると死ぬ

猟奇的な殺人者が登場するのかと思ったら、僻地の土方の喧嘩に巻き込まれた可哀想な被害者であった。主役の娘と、犯人は関係なかったし、結局闇の中。大事な家族を亡くした悲しみの乗り越え方については、犬を最近…

>>続きを読む

この作品で初めてネイティブ・アメリカンという存在を知り、彼らの悲しい歴史を知った。娘を亡くした父親の怒りや辛さに反し、少ない捜査体制。この追い込まれた土地で行われたことは、過去の歴史さえなければ起こ…

>>続きを読む
重い。
社会から見落とされたり、知らないふりをされた世界を直視する。
行方不明者数がカウントされない、ネイティブアメリカン。
遺体の悲惨さが物語ってる。
雪と静寂が唯一奪われなかったもの。
辺りは白銀で極寒の地域で冷たいく重い事件が発生。ネイティブ・アメリカンの若い女性が死体で発見されその真相に迫るってお話🧊

事件は胸糞だけどラストの感想は「生きててくれてよかった😢」

あなたにおすすめの記事