ロック、ストック&フォー・ストールン・フーヴズのネタバレレビュー・内容・結末

『ロック、ストック&フォー・ストールン・フーヴズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お金を稼ごうとしたら罠に嵌って大きな借金を背負った4人の若者たち
この4人が運がいいとも悪いとも言える奇跡を繰り返していく

4人が直面している深刻な裏側を見ることで浮かれてる姿がより滑稽に見えた

>>続きを読む
映画版とは違って、これはこれで面白い。

チープな感じが、逆に良い。
思ってたのと全然違った 

仕事のできるワル4人組かと思ったらアホで、大学の傍ら薬を裏に流す切れ者大学生たちかと思ったらアホ、ヤクザもアホ、
殺し屋はストイックなだけ、
ホンモノっぽい真のヤバい奴が出てきたらアンラッキーで死ぬ…

>>続きを読む
結局みんな死ぬんだーww
観ている方はオチが途中から分かるけれど、ドンパチシーンも面白いし、すれ違いの会話も面白くてキュート。

ガイリッチーが脚本に関わっているため、「〜スモーキング」同様、登場人物の複雑な絡み方が絶妙。
難題が重なる展開にワクワクする。

そして主人公4人組は何もしないのに解決してしまうという同じパターン。…

>>続きを読む
昔、めっちゃハマって見てた記憶がある。
わたしは映画版よりこっちのドラマ版の方がおもろかった。
木更津キャッツアイって、映画版やなくてこっちのドラマ版をモチーフにしたんやっけ? 

友人のおすすめで見たいと思いました。ガイリッチー監督のジェントルメンが公開ですが、その前にもう一度見直したい。


ジェントルメンのムビチケも購入しました。白基調のウイスキーデザインがかっこ…

>>続きを読む
めちゃくちゃB級感あるけど
テンポもいいしコメディ要素も嫌味なくて
最後まで飽きずにみられた!

あなたにおすすめの記事