西部戦線異状なしを配信している動画配信サービス

『西部戦線異状なし』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

西部戦線異状なし
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『西部戦線異状なし』に投稿された感想・評価

犬
3.6
手紙

第1次大戦を描いた名作のリメイク

祖国のため

いきなり激しすぎる撃ち合いから始まる

訓練から過酷な戦場

兵士たち
特に若者の物語

フランス女も印象的でした
★★★★★it was amazing
『西部戦線異状なし』 デルバート・マン監督
All Quiet on the Western Front

1930年版のリメイク&TV映画

第一次世界大戦のドイツ兵
リチャード・トーマス as ポール・バウマー
&アーネスト・ボーグナイン as カチンスキー

無意味なナショナリズム
戦争の恐怖&大虐殺&無益
戦争がもたらす兵士への影響
こちらはデルバート・マンが監督。

テレビ映画として製作されたものだが侮るなかれ、本編尺157分の大作となっている。金曜ロードショーのように、テレビ放送だからといってコンパクトにしていないのは、本作のプロデューサーであるノーマン・ローズモントが「映画よりも長尺で原作へ忠実に映像化することが可能となったことに勝算を見出した」(p.3 ☆1)からとのこと。確かに重厚感のある物語になっている。

ファーストシーンでは塹壕の中に隠れる主人公のポールら若き兵士を1カットの長回しで紹介する。これはお茶の間への分かりやすい人物紹介という印象を受ける。しかしこの〈顔〉の提示が、彼ら一人一人に名前があり、叶えたい夢があることを改めて認識させる。彼らは「戦争で犠牲になった人々」という固有性を失った存在から実存性を回復し、映画に現れることになる。

それが1930年版からの大きな描写の違いだと思う。1930年版は人物を国民という大枠で語っている。フレームが大きいのだ。このことは制作技術の限界であり、そのことをもって1930年版の素晴らしさが棄損されるわけではない。ただ、本作は1930年版からの乗り越えとして兵士の〈顔〉に迫ったはずである。

もう一つ印象的なのは長閑さである。戦闘描写は爆撃音が鳴り響き、人々が多数殺されて悲惨なものであるのは違いない。ただ戦闘外の時間もシーンに多々ある。例えば、食事の配給に並ぶことや、地べたに座って談笑するシーン。フランス人女性と密かに交流し、性愛が芽生えるシーンなど。これらの描写は典型的な邦画の戦争描写とは一線を画す。だが日常の戦争状態を描いたことがより、戦争の現実に迫ったことだろうし、そのような時間が存在していたことを想像可能にする。

郵便局員のヒンメルスタスが上官になったことで、馬鹿にされる立場から過度に仕打ちを与える立場へと権威化する人間の「愚かさ」や戦死する兵士への哀悼よりベッドの空きが気がかりな状態など戦争の悲惨さを伝える描写は多々ある。他にも負傷した仲間のことを素直に喜べなかったり、治らないなら死にたくなる気持ちも理解できる。そして実際に人を殺す立場にない者が、戦闘についてあれこれ語る空虚さも。

ラストシーンでポールがモノローグで語ることが、戦争の事実である。
「西部戦線異状なし」。この言葉の軽さの背後に戦争の重い事実があった状態は現在にもいえることだろう。ディスプレイ上で軽い言葉たちが無数に飛び交う。現実の重さを無視して暴力と化している。今こそみなければならないだろう。私たちには顔がある。

☆1吉田伊知郎(2025)「『西部戦線異状なし』1979解説」Blu-ray・DVD所収解説ブックレットより

『西部戦線異状なし』に似ている作品

西部戦線異状なし

上映日:

1930年10月24日

製作国:

上映時間:

136分
3.9

あらすじ

第一次大戦下のドイツ。盛んに愛国心を説く教師の勇ましい言葉に心動かされた学生たちは、次々と軍に志願。ポールものそのひとりだったが、訓練を経て送り込まれた戦場で彼が目にしたのは、食料もなく砲…

>>続きを読む

西部戦線異状なし

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

3.9

あらすじ

世界的な同名小説を新たに映像化!第一次世界大戦の西部戦線で、ドイツ軍兵士パウルは仲間たちと共に戦う中で、想像もしなかった絶望と恐怖に落ちていく。

ヘル・フロント 地獄の最前線

上映日:

2018年12月22日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1918年3月18日、フランス北部のサン=カンタン。イギリス軍は最前線の塹壕にこもり、至近距離で敵と睨み合っていた。ドイツ軍の総攻撃が近いという情報で、将兵たちの間には動揺が広がってゆく。…

>>続きを読む

彼らは生きていた/ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド

上映日:

2020年01月25日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
4.0

あらすじ

第一次世界大戦の終戦から 100 年を迎え、イギリスで行われた芸術プログラム「14-18NOW」と、帝国戦争博物館の共同制作で、帝国戦争博物館に保存されている記録映像を再構築することで誕生…

>>続きを読む

ハンバーガー・ヒル

上映日:

1987年09月12日

製作国:

上映時間:

110分
3.4

あらすじ

1969年、北ベトナムの戦略拠点を抑えようと、アメリカ軍第101空挺師団は南ベトナムにある937高地へ侵攻を開始。丘の上で彼らを待ち受けていたのはベトコンではなく、装備も練度も充実した北ベ…

>>続きを読む

1941 モスクワ攻防戦80年目の真実

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

142分
3.5

あらすじ

1941年10月。ロシアに侵攻したドイツの大軍は、モスクワを目指し進撃を続けていた。首都が陥落すれば、ソ連の敗北とナチスの勝利が決定的になる。モスクワを死守するため、兵力不足のソ連軍は訓練…

>>続きを読む