まぁこんな感じの評価になっちゃうよな〜とは思うのだけど、本当に本当に凄い監督なんだよ…
4年前にここ武蔵野館と同じ場所で卒制の「神奈川芸術大学映像学科研究室」が限定公開されたのだが、え、これ卒制?て…
ほっこりしました。
下手ながらも自分なりに音楽をやる人間ならば、しっかりした舞台で演奏するチャンスがあればやってみたいと思うのでしょう。
間違えられたとはいえ、そのまま帰るわけにはいかなかったし、そ…
無理筋。ありえへんの連続。
これ自体が演劇のカルチャースクール。
そんな事よりどこの課長も
課長と名のつくものは
すべからく無能なのか
昼からの雨予報
朝から既に曇天
バイク
パン屋
蕎麦屋
全…
「拙くても、だからこそ心に刺さる演奏」
ラストの映像と音は楽器触ったことある人は何かしら感じるものがあるのでは!
ただ、舞台設定を屋久島にしたことで「島の人相手なので騙せました」という話とも捉え得…
12月29日は加勢大周さんのお誕生日です!
おめでとうございまーす!
お祝いの意味も込めまして
嘉瀬興一郎さんが出ている作品を見てみます(無関係)
加勢大周さん(愛称:ラオウ)と言えば……
松竹ブロードキャスティング