キャビン・フィーバーの作品情報・感想・評価・動画配信

『キャビン・フィーバー』に投稿された感想・評価

イーライ・ロスの長編デビュー監督作。脚本・製作も務める、感染症を題材にしたスプラッタ・ホラー。観終わると体がかゆくなってくる不気味な内容。シリーズ4作作られたが、繋がりはない。 シネセゾン渋谷にて

03.12.2025
水曜日のお昼12時、リビングにて観賞
雨でうす白く発光
無印のディフューザーからたつローズマリーとラベンダーの匂い、オレンジ色のランプ

その恐怖は感染する。鬼才、イーライ・ロ…

>>続きを読む

若者が山奥に遊びに行ったらやばい感染症にかかったお話。
イーライ・ロス監督のデビュー作でもあるぐちゃぐちゃ感染ホラーのリメイクです。一部の謎改変を除いてほとんど原作からの変更はなく、ストーリーは忠実…

>>続きを読む
JUNPEI
3.0

パワーホラー。
驚かせ方がひどい。
人が出てくるのがフレーム外からで
だいたい振り向いたりしたら
都度都度『バンっ!』て音がする。
で、ビックリさせるってやつ。
しゃっくり止めるのにちょうどいい。

>>続きを読む

イーライロス監督のデビュー作のリメイク。
おバカな若者が森奥の小屋に集まりワーキャー騒いでいると、とんでもないことになるというその手のジャンル映画では最早お決まりの設定。
今作はそこの部分が少し変わ…

>>続きを読む

「パンケーーーキ!🐕‍🦺😭」の悲痛な叫びから始まる凶悪感染ホラー。
シャイニング風に山道を通り、森のロッジに遊びに来た5人の若者たちが感染症で悲惨なことになっていく。

イーライ・ロスのリメイク版だ…

>>続きを読む
2.0

The B級
でもこういうのが気軽に観やすくてちょうどいいかも笑

でも結局何を伝えたかったのかは
何もわからないけど…笑

とりあえず動物は偽物らしさが全開だったからまだ観れたけど、リアル動物だっ…

>>続きを読む
2.0
B級コメディかな

もう少しシリアスなのかと思ったけど

コメディかなw
2.0
このレビューはネタバレを含みます
えー!?解決してないやん。
そもそもの原因も不明のままだしバートは典型的なウザいやつ。腹立つわー。
シノ
2.7
ぐろ

いけにえの儀式か?  ?

オリジナル版があるのですね

あなたにおすすめの記事