何度と世界を救っても 自身の幸せを手にすることは無かった男の最期。
家族も、、、最愛の人も、、、仲間も、、、、
さらには自らの死すら近づいていて、、、
そんな男が最後の最後に感じた、手にす…
これは…パラレルワールドでいいんですかね?折角過去改変してまで主要キャラ生き返らせたのに全員死んでて驚きです。
XMENシリーズの敵はミュータントと人間とで交代制でやってますね。
プロフェッサーの…
映画館で見たかった〜〜〜〜〜〜〜〜
ウルヴァリンの1と2も既にうろ覚えだし、X-MEN見たのも遥か昔だから感動ポイントが低かった感じがする勿体ない、、
ただそれでも面白かった。
あとデップーコラ…
面白かった。
耐性なし人には厳しい場面が終始続く。ここまでの作品群の中でズバ抜けて見辛い。
題名が「 Wolverine 」ではなく「 Logan 」であることに対して、黙って納得出来るような物…
ローガンが愛した人たちは皆んな死ぬっていうジンクスを最後の最後でプロフェッサーと家族を守り抜いて覆して欲しい感があった。
ストーリーのテンポが良く見やすかった。
デップー&ウルヴァリンでローラが出て…
一時期アメコミにハマり、中でもXーMENシリーズが好きでした。中でも人気のウルヴァリンの最終作はまさかのロードムービー。これはアメコミ映画じゃないです。
勿論、超能力的要素やバトル要素はありますが物…
デッドプール3の予習のために、「仕方なく」見てみたが、とんでもなく面白かった。ウルヴァリンへの知識はほぼ0、死ねないミュータント、アダマンチウム という知識とローガンという名前があるってことだけ。「…
>>続きを読むデップー&ウルヴァリンの後に見たのが良かったのか悪かったのか…
チャールズとローガンの最期
どこまでいっても、ミュータントと人間の壁が崩れることはない 実際、そんな簡単なことじゃないよね
愛…
(C)2016 TWENTIETH CENTURY FOX