禁断の映像、解禁
少年漫画の打ち切りかのようなブッタギリ感。「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わってしまった…。悪魔、強っ。って思ったけど、アンチキリストだった。それは強いわ。物理攻防が多め。なぜ…
2024/01/22鑑賞。63点。
「家へ帰る」
ネタ映画&バカ・下品演出を連発してきたマーク・ネヴェルダインが初めてガチのシリアス路線で製作した本作。
〈あらすじ・ネタバレあり〉
ー誰もが悪魔に…
評価は低いが自分は好きだった!
まあ色々知りたい情報はあったけど、
わからんから怖いのかもね
とりあえずは祓えなかったのが衝撃だった
リアルに感じましたな
聖書を読んだらもっと理解できるのだろうか…
オカルトホラー。
結構評判が良くないみたいなので、そんなに面白くないのかな?と覚悟をもって鑑賞。ラスト15分くらいまでは普通に楽しめました。ただ、悪魔払いものが観たくて観てる人にしたら、ラストはち…
何回観てもどーしても忘れてしまうので、この場を借りて内容を記録します。笑
すいません、自分の為の完全なネタバレなので、読みたくない方はご注意を。
悪魔憑きや超常現象は、ある前提の話。
主人公のア…
反キリスト、三位一体(作中の最後の方で触れられたのは悪の三位一体と呼ばれるもの)、などなど…もちろん調べれば出てくるんですが、説明が全体的に乏しいのでキリスト教に関して多少知識がないとしっかり分から…
>>続きを読む偶にはエクソシストものを観たいと思い視聴したが、構成にしても結末にしても一癖ある作品だった。一癖あるものの、面白いかどうかと問われるとそうではなく、兎に角長々と繰り広げられるピートとロジャーだけのシ…
>>続きを読む途中まではよくあるエクソシズム映画のホラー演出があり、悪魔祓いの聖体の儀式含め、後半途中までの演出は良かった(豹変した彼女の肩の骨が抜けるところとか)。なのに、最後の聖痕現れたところからの演出で一気…
>>続きを読む© 2014 LAKESHORE ENTERTAINMENT GROUP LLC AND LIONS GATE FILMS INC. All Rights Reserved