Beyond the Black Rainbow(原題)の作品情報・感想・評価

『Beyond the Black Rainbow(原題)』に投稿された感想・評価

ニコケイの「マンディ」の監督作かー!
と観終わった後で知りました。
怖ろしいことに、これをチェックした記憶もポチった記憶も無く、先日届いて「???」となった次第です……当面お酒は止めておきます。

>>続きを読む
2.2

超能力を持ち、研究施設に監禁された少女が、脱出を試みる。

研究用に視聴。日本語が無いので、内容理解はおそらく至っていない。

頭を破壊したり、目を潰したりと頭蓋を覆って殺す系の所作にあふれていて、…

>>続きを読む
一見奇を衒っただけのサイケデリックな虚無の中に深遠な哲学や美学が潜んでいる気がするけど、気のせいかもしれない。
Albert
-
2001年宇宙の旅を極限まで薄く引き伸ばしたような映画
たぶん脚本3ページぐらいしかないだろな。
主演女優がフェノミナの時のジェニファー・コネリーを彷彿とさせる
ZZ
4.4
好き!

MANDYが素晴らしかったので鑑賞。
いわゆるアシッドムービー、サイケ。
グレーン多めのギラついたカットが多くて見ていて取り込まれる。

助手席に「存在しない人」が居るカットや、ハードトリップの描写…

>>続きを読む
映像がなんかすごい‥
気持ち悪くなるかも‥
でもめちゃくちゃ気になるストーリーで、最後まで観た。
agira
3.8
70年代の未来世界風なセットとドラッギーなサイケ感にハマる。唐突なメタルとズッコケが嫌いになれない。

アート色強めのSFホラー!監督の特徴であるサイケデリックな映像で思わず恍惚感に浸ってしまう。とにかくアーティスティックな映像全快で110分観るヤクブツ。酒によって酔いまくって訳わからなくなるあの感覚…

>>続きを読む
連投レビュー
スルーお願いします💦

アーティスティック又はおしゃれな雰囲気のホラー映画なので、ガチなホラー映画を求めている人には退屈かも。映像は綺麗でした👍

あなたにおすすめの記事