ビリオネア・ボーイズ・クラブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビリオネア・ボーイズ・クラブ』に投稿された感想・評価

3.5
2021年の初見105本目。 ケヴィン・スペイシーさんの「役柄の退場の仕方」がその後例の件で「芸能界追放になった彼の遺作?としてはピッタリすぎて」悲しいわ(笑)。 しかし、酷い話。
Levi
3.2

好きな俳優が出てたので観ました
キャストは最高で目の保養過ぎる...
イケメン多いなぁ〜😇と思いながら見たけど
ストーリーに関しては普通だった 終わり方も普通。感覚としては あ、なるほどね〜(終了)…

>>続きを読む
青いウルフオブウォール・ストリート
粘土球体のシーンが痺れました
タロンエガートンやっぱ好きだ〜
suwok
2.9

【2025/46本目】
ケヴィンスペイシー出演作品消化用。
こういう役ほんとに上手い。登場シーンの何箇所とも同時にやりとりしてるとことか。
ジョーはほんと真っ当に生きてればそれなりの生活を送れただろ…

>>続きを読む
Ko
3.0
こういうドキュメンタリー風の語りが入る映画はほんとに苦手で観てられない、マネーショートとかも無理だった

ケヴィンスペイシー観たかったけど出てくる前に離脱、、、、

メネンデス兄弟を観てからずっと気になっていて視聴
大船に穴が開いた状態で出航し次第に側が外れて泥舟化する話
ディーンは裏切るだろうと思っていたが案の定…
シドニーが言った通りになってしまったなーロン…

>>続きを読む
Negai1
-

2018【吹替】
1980年代初頭。カリフォルニア州ロサンゼルス実際に起きた若者たちによる
『ビリオネア•ボーイズ•クラブ』設立【BBC 】事件巨額投資詐欺と殺人事件

【ジョー•ハント:アンセル•…

>>続きを読む
A虎
-

キャストが豪華なのに公開当時の記憶があまりないなと思ったら、ケヴィン・スペイシーの例の件で大きく宣伝出来なかったのと縮小公開だったみたい。ストーリーは実話の事件がベース。83年に設立された金持ちのボ…

>>続きを読む
3.3

実話なだけに、、

ジョーが切ないな。他のレビュー見ると詐欺師が財を成し、落ちぶれてったみたいなレビューが多いけど

これは1人のジョーという人間が人を信じ、裏切られ、今もなお自身の信念を貫くべくし…

>>続きを読む
アンセルを中心とした若手俳優による今作は個人的には普通に面白いと感じた。
成功による裏切りもあるし、色々と崩れていく展開も見ものではあったな。

あなたにおすすめの記事