ビリオネア・ボーイズ・クラブのネタバレレビュー・内容・結末

『ビリオネア・ボーイズ・クラブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

モンスターズを見て、見た。テンポ早いしさくさく展開進んでいくし、他の映画見てたけど先にこっちを見ちゃった。わたしは好き。
タロンさまがスーツ着てるシーンが多いのとナレーションの感じ、めっちゃキングス…

>>続きを読む

ビリオネア・ボーイズ・クラブ
詐欺師の若者が事業を立ち上げてから詐欺で逮捕されるまでのつまらないお話。
美男美女が映るだけが良かった点。
若者たちの後先を考えない言動、無鉄砲さに呆れました。
頼りに…

>>続きを読む
全員愚か者すぎて面白かった
最後ディーンが裏切ってくるの最低すぎてまじで好き
エマ・ロバーツきれい

ポンジスキーム(投資詐欺)で富を得て堕ちていく若者たちのストーリー。実話だってさ。
タロンエジャートン演じた腹黒ディーン、こんな小さかった?と思ったら、アンセル演じたジョー・ハントが190以上あった…

>>続きを読む

偶然再開を果たしたジョーとディーンは卓越した頭の良さと話術で投資会社を設立する

実話を元にした物語。
特権階級の人間たちに投資話で誘い資金を集め"BBC(ビリオネア・ボーイズ・クラブ)"を創り上げ…

>>続きを読む

1980年代、アメリカの投資グループ「ビリオネア・ボーイズ・クラブ(以下・BBC)」が引き起こした一連の事件に基づいたクライムサスペンス。物語は終始、BBCの中心人物のひとりだったディーンのモノロー…

>>続きを読む

キングスマン観た後だからタロン・エガートン観たくて。
そしたらベイビー・ドライバーのアンセル・エルゴートも。
嫌なハラハラが続いてラストは殺人まで。
しかも実話だったのか。
若いイケメンのスーツ姿見…

>>続きを読む

最近なぜか気になるアンセル・エルゴートと、ダブル主演のタロン・エガートン(ハンサム過ぎてなんか好きじゃない笑)

投資詐欺とかよく分からないから、途中で字幕から吹き替えに替えようか?どっちにしても話…

>>続きを読む

若者たちの投資詐欺クラブ。
高校時代の同級生で、偶然再会したジョーとディーン。
同級生たちを説得して投資させ、BBC=ビリオネア・ボーイズ・クラブをつくる。


こういうストーリーあるある、ギリギリ…

>>続きを読む

どんな役も似合うタロンくんがかっこかわいい
どんどん話が若気の至りでは済まされない方向に展開していくの怖い。キャスト陣が豪華でびっくりした。

最後の事情聴取のタロンくん、クズすぎてクズなんだけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事