ビリオネア・ボーイズ・クラブに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ビリオネア・ボーイズ・クラブ』に投稿された感想・評価

3.0

ポンジスキームとかいう儲かってるように見せかける手法で、どんどん成り上がっていくが、、
登り詰めて華やかさと落ちていく始末の負えない展開が見どころです。
ベイビー・ドライバーの主人公とボスの役者さん…

>>続きを読む
3.0
何をして騙してるのかよくわからなかったけど詐欺クラブの話。
カリスマ性なんかは感じられなかった。
破滅へまっしぐら。
3.0

エジャトン君が観たくて。
しかしあまりいけ好かない奴やったな。


細かい表現を端折りすぎていて、そんなやり方で信用される訳なくね??アホすぎじゃね??の疑問が大きすぎて終始冷めた目線で観てしまいま…

>>続きを読む
2.7

実話ベース。
小劇団ノリで正直若い役者達は下手。
80年代アメリカンバブルを背景に、若者達の空虚な選民意識や似通った外観や迂闊さが面白い。

『アナザー・カントリー』でハーコート役を演じたケイリー・…

>>続きを読む

>
映画鑑賞メモ
20250207
>
_Billionaire Boys Club
_Directed by James Cox
_娯楽★★★★☆
_前衛★☆☆☆☆
_瀟洒★☆☆☆☆
_感情★☆☆…

>>続きを読む
aya
2.3

評判通り面白くなかった。キャラの魅力もないし、ストーリーの盛り上がりもない。ただ頭の悪そうな若者が犯罪を犯しているだけ。本当にどうしようもない奴らだったんだろうけど、特に盛り上がる描き方もないので見…

>>続きを読む
悠嗣
2.4

スマートな犯罪クライム映画だと思って観ると割と肩透かしを喰らう作品。

悪い雰囲気のタロンエガートンと悪くなってくアンセルエルゴートを楽しむ映画。

ダラスバイヤーズクラブ的な雰囲気もあるな、若い男…

>>続きを読む
藤野
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ビリオネア・ボーイズ・クラブ
詐欺師の若者が事業を立ち上げてから詐欺で逮捕されるまでのつまらないお話。
美男美女が映るだけが良かった点。
若者たちの後先を考えない言動、無鉄砲さに呆れました。
頼りに…

>>続きを読む

実話モノ。底辺生活からの脱却をめざし投資世界で危険な手段へ…
キャスティングが秀逸。エンタメ的に広くウケるテーマではないが、演出も手堅く観やすい。
タイトルも元話も知らず、地上波TVでの視聴だが、冒…

>>続きを読む
イケメンパラダイス。
タロンエガートンが時々千鳥ノブに見えてしまい残念。シュッとしたベイビーが素敵だったけど、なんだろう無感情。特別面白くもつまらなくもない。普通…。

あなたにおすすめの記事