GReeeeNが誕生するまでの過程。hideの兄が縁の下の力持ちとしてデビューを支えていたとは!
なんだかいつも元気がでる曲を作ってくれるよね。
歯科医師なのは知ってたけど、みんな生活拠点がバラバラ…
Greeeenの成り立ち?とか生まれる背景のおはなし!結構登場人物も少なめでシンプル!結構誰と観てもいいねってかんじ!(気まずいシーンとかもない)
お兄ちゃんが音楽やってたから生まれたんだ、、今もお…
個人的に好きな作品。
誰もが知ってるあのグループ、そして名曲が生まれるまでの物語、いつもイヤホンから流れてくる懐かしい名曲の数々がこんな風に生まれたんだなと思った。やりたい事を仕事に出来てる人はこの…
【夏休み再鑑賞2】
最初に観たのはいつだったか。主人公たちと同じ歳になって鑑賞するこの物語は、夢を追うことの難しさや衝動的な創作意欲など共感するものが増え、切迫したものに感じられた。夢破れた兄が新た…
改めて観直すと実に豪華なメンバーだ。
公開時に妻に誘われて観に行った時は、W主演の松坂桃李と菅田将暉くらいしか知らなかった若手俳優達が、今では大河ドラマで主演を張る横浜流星を始め成田凌や杉野遥亮まで…
今観たらゴージャスすぎるキャスト
菅田将暉の演技も歌もいいし、松坂桃李の兄も難しい役だと思うけどとても良くて感動した
他のメンバーも今売れているだけに、この時代から上手かったんだなと納得
実話…
「キセキ ーあの日のソビトー」製作委員会